
ずっと気になっていながら買わずにいたものを買ってみました。
ガラス製爪やすり(グラスファイルっつーのかしら)。
しかもeriko nail。
他にもあったのだけど、eriko nailの方が安かったのです、その店では。
少し前にフォロワーさんの記事でも見かけ
購入を決意したわけですが
まぁ使ってみてびっくり。
今まで普通のファイルやステンレスのものを使っていましたが
このガラス製ってば
ファイルをかけた時に爪に響かないわ、二枚爪にならないわ
削れるの早いわで、驚くほどファイリングが楽。
響く(引っかかる)ときは角度が悪い証拠なので、角度を変えればジャリジャリ削れて
あっという間に形成完了。
足爪の伸びた分もジャンジャン削れてあっという間にファイリング終了。
もー、こんなことならもっと早く買えばよかった。
それでなくても5年も同じファイル(ステンレス)使ってるんだから。
しかも微妙に削りにくさを感じながらの5年・・・。
絶対時間を無駄にしている気がする・・・。
ガラスだからそのままじゃぶじゃぶ水で洗っても当然OK。
何でも熱湯消毒もできるっていうじゃないですか。
強化ガラスなんですって!
衛生面でも良さそうです。
(ガラスだし食器洗い洗剤の除菌のやつでもいいんじゃないかと思う主婦(31))
使い勝手は悪くないので、割ったら多分また同じようなのを買うと思います。
ただ、削れやすいということは削りすぎちゃうことも当然あるわけで。
それさえ注意してれば、とってもいいと思います。
これで一番メンドクサイ作業が早く終わらせられそうです。
だからと言ってネイルの塗り替え頻度が上がるわけではない。
自由なHSP
來子さん
にゃんこLOVE♪自爪ネイル派
YEBISUさん
自由なHSP
來子さん
にゃんこLOVE♪自爪ネイル派
YEBISUさん
自由なHSP
來子さん
さぴころstar☆さん