1063views

モーヴメイク

モーヴメイク

今回は、前回に引き続き、秋冬にふさわしいモーヴなメイクをご紹介したいと思います。

使うのはこちら

・アイ
キャンメイク アイシャドウベース
インテグレート ピュアビッグアイズ  VI700
インテグレート キラーウインクジェルライナー GY800
キャンメイク スーパーグリッターライナー No.06
マジョリカマジョルカ ラッシュエキスパンダーフレームプラス 12

・チーク
キャンメイク クリームチーク 09
メディア チークカラーA RS-2

・リップ
リンメル マシュマロルック リップスティック 08

まずは目元から

前回と同じく、キャンメイクのアイシャドウベースを仕込みます。

インテグレート キラーウインクジェルライナー GY800を目頭から目じりまで引いてください。

この秋に出たばかりの新色ですが、本当にかわいい!ピンクのラメが最高にきれいです。グレーも意外と濃くて、締め色に使えますよ!

今回、マスカラは紺色をセレクト。グレイッシュな目元に紺が映えます。

アイシャドウは締め色を使わずに塗ります。パケの説明書きの通りに締め色意外を塗ってきます。

締め色はモーヴなブラウンなのですが、せっかくのアイライナーが負けてしまうので、なしで仕上げます。

涙袋にはキャンメイク スーパーグリッターライナー No.06を。シャンデリアベージュという色名の通り、肌馴染みのいいお色です。ラメも下品ではない程度にきらきら。

次はチークです。

フェイスパウダーをはたく前にキャンメイク クリームチーク 09を塗ります。きれいな青みピンクです。

パウダーの後にメディア チークカラーA RS-2をさっとのせるとはかなげな頬に。この組み合わせは透明感が出ておすすめです。

最後に、リップはリンメル マシュマロルック リップスティック 08。

白みピンクがくちびるを柔らかく見せてくれます。

元のくちびるの色味によってはリップコンシーラーが必要かもしれません。私は同じくリンメルのリップコンシーラーを使っています。

以上で完成です。

前回はかっこいいモーヴメイクでしたが、今回はかわいいモーヴメイクを目指しました。

白ニットが似合うメイクだと勝手に思っています。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる