フレーバーライフの「はじめてのアロマ福袋」を
お試しさせていただきました~
新年からアロマをはじめてみませんか?

これからアロマをはじめる方にピッタリな内容のご紹介♪
●エッセンシャルオイル
ベルガモットFCF 5ml、マンダリン 3ml、ゼラニウム 3ml
の3本。
●有機ハーブ使用ブレンドハーブティー
ビューティー/ウーマンズハーブ 各1袋
●バスソルトチップ 500g 1袋
●京焼アロマストラップ/ピンクハート 1個
いただいたアロマオイルはすべて、はじめて使うものだったので
どんな香りなのか楽しみ♪
バラエティーに富んで、素晴らしいセットをありがとうございます!
それぞれ試してみましたよ☆
まずは、エッセンシャルオイル。

子供が小さいので、お蔵入りしていたアロマディフューザーを
今回出してみました♪
マンダリンを使ってみたら、柑橘系の香りに癒されました~
この香りが、いただいた中で一番のお気に入りです!
寝室に置いて毎晩楽しもうと思います。

次は、京焼アロマストラップ。
京都の土人形職人さんが一つ一つ手作りされているそう。
ハート形がコロンとしてカワイイの☆


ハートの裏の穴から、精油をたらします。
さっそく携帯につけてみました~
娘がいい香りって? ゆらゆら揺れるたびに香ります☆

次は、バスソルトチップ。
500gでたっぷりサイズだったの♪
アロマソルトにも使える!ということで、作ってみました。


お皿やビンに入れた大さじ1~2の塩の上に、精油を2、3滴たらすだけ。
簡単♪
湿気を吸う塩の性質を生かして、消臭・防カビにも。
特に玄関におすすめなんですって。
今日のお風呂は、バスソルトを使ってアロマバスだあ♪
そして、食後にはハーブティーでリラックス~☆

ウーマンズハーブを入れました。
すべての女性におすすめのハーブで、
<ルイボス&ローズヒップ&フェンネル>のブレンド。
実はハーブティーは、ちょっと苦手なのですが、こちらは優しい香りと
まろやかなお味でおいしく感じました。
これを機に、苦手克服できそうです。
ハーブティーは飲み方も大切だそうで、ゆったりとした気持ちで
いただいてみようと思います!
アロマな生活を満喫した一日でした☆
久しぶりのアロマ。やっぱりいいですね~
フレーバーライフファンサイト参加中
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます