おまけに量が多い、硬い、スーパーダメージヘアと
ブス髪の条件が揃いまくっています。
全体的なクセはないものの一本一本がウネっていたり縮れていたり・・・
泣きたくなります(T_T)
そんなブス髪日本代表に選ばれそうな私ですが
このヘアケアでだいぶ髪質が良くなった!!というものを紹介します。
まず椿油。

@コスメでも大人気、皆様にもお馴染みの製品ですよね(*^^*)
超乾燥毛の私は、
シャンプー→トリートメント→椿油→コンディショナー→タオルドライ→椿油→乾かす
という手順で使用しています。
トリートメントの後、洗面器にお湯を張り5滴ほど椿油をたらしてかき混ぜます。
そのお湯に髪の毛を浸し、泳がせますw
少したったら、そのお湯で髪の毛を流します(頭皮につかないように注意)。
これだけでもだいぶしっとりします(*^^*)
ただ洗面器がヌルヌルになるので、よく洗わないと気持ち悪いです。
超乾燥毛で髪の毛も多い私は、ドライヤーで乾かす際にも使用します。
ほんの少~しずつ手につけて、チョチョっと毛先になじませてからドライヤーします。
量は髪の毛の様子を見ながら調整しますが、一滴~二滴ほどだと思います。
椿油の口コミにもさんざん書かれていることですが、
つけすぎるとべったべたの髪の毛になるので要注意です。
私は乾燥毛なのでこんな感じで二段階で椿油を使用していますが、
普通の髪質の方だとベッタリしてしまうかもしれません。
乾燥毛の方にオススメの方法です。
梳かすときにはこちらのhouse of roseのつげのブラシを使用。

椿油をしみこませているそうです(^^)
これを使用してから、なんとなく調子が良くなったというか
髪の毛が健康的になった気がします。
頭皮マッサージにも適したブラシなので、たまに頭皮をトントンしています。
私の今の髪型は、胸くらいのロングヘアーで、イエローブラウンのかなり明るめの色です。
ダークカラーの方が痛みが目立たないと分かっているのですが、
いかんせん量が多いので、明るくしないと重くなってしまいます(-_-;)
2年ほど前に全体の縮毛矯正をしており、それからは3~4ヶ月に1回くらい
根元のみ縮毛をしています。
毛先を中心にかなーり痛んでおり、ハイトーンの髪色のためバサバサ加減が目立ち、
ツヤもない・・・
しかし椿油と、美容院いくごとにトリートメントしているおかげで
だいぶツヤは蘇りました。
最近のヘアケアはもっぱら椿油オンリーだったのですが、
なんとなーく物足りなさを感じ、昨日奮発してこちらを買ってしまいました。

ロレッタプレミアムベースケアオイル!!プレミアムの方買っちゃった!!
あたし全然反省してない!(笑)
まだ一回使用しただけで一日しかたっていませんが、
買って良かったと思っています(*^^*)★
キツすぎないローズの香りに癒されます。ローズの香り、実はちょっと苦手なのですが
このくらいだったら全然問題なしです!香水の邪魔にもならなさそうでgood!
ヘアアイロンを使わないと毛先のパサパサが目立つ髪なのですが、
ドライヤーだけでもしっとり、ツルっとまとまった毛先になりました。
やっぱりたまにはいいトリートメントでケアしてあげなきゃいかんな~と反省。
朝起きても指どおりの良い髪質のまま♪やったね♪
パッケージも可愛くてテンション上がります(*^^*)
買っただけで可愛くなったような気分♪椿油では味わえませんw
ロレッタ使用でドライヤーした後の髪

(なんかギャルみたいな色・・・光のせいです。実際もっと暗い色です。)
健康で綺麗な髪の方々には遠く及びませんが、
ブス髪&スーパーダメージヘアの私でもツヤとしっとりさが出てきました。
(お風呂上りなのでスウェットですみません)
ロレッタ使用していないと、いつもはもう少し髪の毛広がっていてパサつきももっと目立ちます。
これからは、ドライヤー前の椿油の代わりに
ロレッタのオイル使用でケアしていこうと思います(*^o^*)
乾燥毛の方や、ダメージでパサつきが気になる方には、
紹介した商品全ておすすめです。
kenyaさん
美々姫さん
kenyaさん
会社員
青いかぼちゃさん