で、ちょっと遊びの要素がある化粧品がちょっとほしいかななんて思い始めた。
で、気分転換もかねて、会社の昼休みにMACのカウンターへ遊びに行った。
インド系の前髪ぱっつんのスーパーロングのお姉さまがお出迎え。
「何がほしい」というので、前から目をつけていた、スーパー青みピンク、バービーちゃんのようなピンクヌーボーという色がほしかったので、タッチアップしてみた。
ずえんずえん似合わない。
「私が今日つけている色よ」と言われたけど、全然おねえさんの方が似合っていた。
私ががっかりしていたので、ではこっちの方がといって似たような色の「サンジェルマン」を出してくれたが、これも全然似合わない。
青味ピンク、白みピンク、最近全然似合わない。
私が大好きだったNARSのローマンホリデイもなんか「違和感」をモロ感じるときがある。
年取ったんだろうね。前にシャネルのルージュココシャインのスリールを薦められたときも全然似合わなかった。
でま、今日つけてみてやっぱり似合わない。たぶん私の色ではないんだ。そう思ってしまった。
でも目の前に手持ち無沙汰のおねえさんが「何か他に色を出しましょうか?」というので、「コーラルブリス」を出してもらった。かなりピンキッシュなオレンジコーラル。色はド派手だがつけてみるといい感じにかわいい色になります。苦手な透けるタイプなんですけど、これはたぶん使うだろうし、簡単に春感を出すのにいい感じ。この間買ってしまったコージーアップの上に重ねてもよさそう。
遊びの色としては最適のような気がします。
で、買い。
でもあんまり気持ちがおさまらない。
「おねえさんみたいな青みピンクがほしかったんだけどね。」と言ったら
「意外と色が黒い人の方がいけるような気がする。」
と言われました。確かにおねえさんはインド系の人でしたので、ちょっと肌が浅黒い感じの人でした。
ま、そうかもしれないですね。
私、青みピンク結構好きなんですよ。
なんでしょうか、サンローランの19番とかも嫌いではないです。なんというか青みピンクはやっぱり女性の色というか、ポップでかわいらしく、そしてちょっとセクシー。
しょうがないので、帰ろうとしたが、おねえさんに「試したい色ない?」と聞かれたので、思わず「赤いのでいいのない?」と聞いてしまった。
あかんかったですね。確かにMACはたくさん色があって、赤も沢山ありますからね。
コックニーという赤が結構気になっていたのですが、
おねえさん先崎に持ってきたのが「ロシアンレッド」でした。
こんな感じのレッドです。

このバービーさんがつけているレッドが一番近いような気がします。
黒っぽい赤です。なんというか、血豆色です。
前から有名な赤ですよね。クリスティーナアギレラさんがつけているというレッドです。
で、つけてみてどんぴしゃ。
なんというか、ま、このレッド、似合わない人はそうそういないと思われるレッドです。
誰もが持っている血の色に近いからです。血色の血の色ですから、なんというか
だれだって、マッチする色だと思います。
つけてみてアラびっくり、自分の顔がものすごい白く見えて、青い血管が透けて見えそうなくらいでした。
赤なんですけど、どっちかというセクシーからは遠い赤、カジュアルにざっくりつけて決まる赤だと思います。もちろんフォーマルな赤としても使えます。
おねえさんは
「筆で塗るより、直塗りして、口角を筆で整えるやり方の方がいい」と言っておりました。
お昼のマックはガラすきでしたが、男の人が二人カウンターにいました。
二人とも、ブラックベリーで、かみさんからのメールを店員さんに見せてチークやら限定品やらいろいろ買い込んでおりました。
そこに並んでいた男性も私のロシアンレッドを見て「イイネ」とウィンクしてくれたので、まあ、悪くないのかな、と勝手に思っております。
MACとの付き合いは割に長いし、色も結構見ているつもりです。
まず初心者はシャイシャイン、チェリッシュ、シャイガール、ブランキディあたりをお勧めします。ピーチストック悪くないです。でも似合わないと思ったらシャイシャインやプリーズミー、シャイガールあたりのピンクベースの色をお勧めします。
ハイティーも素敵ですよ。
ミス、シスあたりは唇の色を完全に消してくれるので、コンシーラー替わりにはいいとは思いますが、下手するとアダモちゃんです。(古いね。)
落ち着いたオフィス仕様としてはサンディB,ジュビリー、モデスティ、フォーあたりですか。
イノセントなピンク系を狙うなら、スピードダイヤル、エンジェル、ラブローンあたり。
あと、色あんまりつかないですが、ピュアゼン、シャンハイなんとか(名前忘れた。)あたりも好きです。
オレンジ系なら、お勧めはコーラルブリス。
アイコニックなMAC色を狙うのなら、ロシアンレッド、モランジ、ピンクヌーボー、クリームカップあたりですかね。あとサイゴンなんとかというどオレンジもなんというかここでしか見られない色ですね。
私が結構好きなのはテンプティング、シャイガール、ジュビリーあたりですが、一番使い込んだのはチェリッシュとハイティーですかね。なつかしいです。
会社員
青いかぼちゃさん
atsuknさん
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん
会社員
青いかぼちゃさん
ふろれすさん
会社員
青いかぼちゃさん
のだめ主婦
とだいさん