
ダイエットについて記事を書いていこうと思います。
(面倒くさがりなので、ぼちぼち書いていくつもりですが・・・)
2010年に、半年ほどでー10kgの減量に成功しました。
具体的に体重を書くのは、すみませんが省かせてもらいますが、13か15号の服を着ていたのが、9号の水着を買うほどになれました。
まず、私が参考にさせてもらっているブログを紹介します。
『真剣ダイエット(モデル・女優が、コッソリやってる正攻法)』
http://ameblo.jp/fr-01/
やはりダイエットには、
・有酸素運動
・ワークアウト(筋トレ)
・食事制限
が、一番綺麗に効果が出ます。
もうこれはテッパンです。
最初の一ヶ月は、Wiiフィットを使ってのダイエットと食事制限。
Wiiフィットでは、ながらジョギングを30~40分ほど。
食事は、夜だけ軽めのものに。
・キャベツだけ → いつもは気にならない青臭さが気になって続けられず
・燃焼系スープ(?) → 作るのが面倒なのと、味がいまいち好きになれず
他に何を食べていたっけなぁ~。なんせ、最初の一ヶ月は自分なりに結構頑張ったつもりだったのに、1,2キロしか痩せなかったので、これはどうしたものかとがっかりしたのを覚えてます。
そして、本気でダイエットに火が付いたのが、先日「はなまるマーケット」でも取り上げられていた『ジリアン・マイケルズ』のDVDを始めたことがきっかけでした。
http://www.tbs.co.jp/hanamaru/tokumaru/20110928.html
何気なくAmazonを見ていた時に『ジリアン・マイケルズの30日間集中ダイエット』が目につき、当初は星1つがなく、レビューがとてもよかったので購入したのですが、これが当たりでした。
このDVDを始めて一週間ほどで、お腹に若干のえくぼを発見・・・!
これで感動して、気合いが入りました。
今では、ジリアンシリーズはすべて持ってます。汗
という私なので、今回はなまるマーケットで取り上げられてのはとても嬉しかったです。ようやくテレビで取り上げられるようになったか!もぅ遅かったじゃーん!と。笑
まずは、運動にしても、食事にしても、それぞれにおいて自分が続けられるものを見つけることが肝心かなぁ~と振り返ってみて思います。
最初の一ヶ月で思った効果が出なかったのも、筋トレが足りてなかったのかと。
そして、それからDVDでエクササイズ!にはまって、トレーシーメソッド、ピラティス、スロトレ、モムチャン、カーヴィーダンス・・・と話題になったものは一通り手を付けてきました(もうここまでいったら趣味の世界ですが)。
私が思うに、ダイエットは数字でモチベーションを上げて、結局のところ何キロでも構わないのですが、自分が着たい服を着られるサイズ、自分がなりたい体型になることだと思います。
脂肪は軽く、筋肉は重いです。
http://www.karadakarute.jp/tanita/kcloseup/kcup39.jsp
なので、体重は関係ないと言ってしまえばそれまでですが、しかし「何キロ減った」というのは毎日のやる気を保つ効果があるので、これも肝心かな、と。
それと、筋トレを少々したところでムキムキになりません。プロテインを飲みながら、ジムに通ってかなりストイックにやればなると思いますが、自重や軽めのダンベルでどうこうしたところではそんなになりません。逆に、程よく筋肉が付き、くびれが出来て、お腹周りなんてとても綺麗なラインになります。
・・・と、ここまで書いてきて何をどう書いていけばいいのかわからなくなってしまいましたが。笑
今回はこの辺で終わります。
なかやまさん
赤いストラトキャスターさん