
今日久しぶりにコレットマルーフのサイトをみたところ、2013Looksがアップされていました!
(コレットマルーフのサイトはこちらから)
先日お店に行ったときには、商品と一番最初のVisualだけ乗っていたパンフレットはもらったのですが、
ほかのイメージは初めて見ました!素敵です!
個人的には高い位置でお団子をしているスタイルと、
逆に低い位置で留めている横顔のVisualにノックアウトされました。
高い位置のお団子は、私は変形LoopKnotとしてグラスポニーとUPinでつくっていました。
長さが結構いります。
高い位置でまとめると子供っぽくなるのでは、、と思われるかもしれませんが、
このVisualにあるイメージでつくると、スタイリッシュにきまります。
高めにまとめると、ヘアゴムなどの飾りがちょうど後頭部にもってくることができるので
↓のようなデコラティブな子たちをつかって後ろに止めると、本当にかわいいのです。
↑の子たちは、ワイヤーが入っていて形をかえられるので
後頭部のかたちにあわせて這わせるようにとめると 横顔がとにかく素敵になります!
あるいは↓のようなガラスポニーを前からちょっと見える位置にくるように留めると、これもまた素敵なんです。
高い位置でまとめることと、LoopKnotはあくまでふんわりつくると、素敵にまとまるとおもいます。
子供っぽくならないように、襟足など後れ毛はきちんとクリームなどで抑えてきちんと感を残しつつ
ふんわりとまとめるバランスが大切。。360度全方向でシルエットをチェックしたら、完ぺきです。
About these ads
Share this:TwitterFacebookいいね:いいね最初の「いいね」をつけてみませんか。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます