733views

バレンタイン限定 唇美容液『ヌレヌレ・ヘーゼルショコラキッス』&男性にあげてはいけないチョコ…?!

バレンタイン限定 唇美容液『ヌレヌレ・ヘーゼルショコラキッス』&男性にあげてはいけないチョコ…?!

先日「注文した」と書いた、エルシーラブコスメティックの唇美容液『ヌレヌレ・ヘーゼルショコラキッス』を含む荷物。
受け取って参りました☆

エルシーラブコスメティックは、時々催し物等で店頭で購入できる事もありますが、基本は通販。
サンプル等で購入前に試せるものも一部ありますが、限定品ですとサンプル自体無かったりしますんで…。
実際に商品を手にするまでは「どんな香りなのか?」「自分好みの香りなのか?」と言った不安もあります。

購入金額によっては、送料が高くついてしまうので、ある程度の金額になるよう、纏め買いしないと勿体無かったり…と言うデメリットもあります。
でも、限定品の誘惑に、勝てない私。

今回は「そろそろバレンタイン限定品を買っておかないと、売り切れちゃうな」と思っていた所へ、欲しかった商品(年末に一旦は完売)が再入荷!
これは買うしかあるまい!とポチッとしてしまいましたw

ゆうパックの箱を開けるとまず、オレンジの香りが。
一緒に購入した「頭皮ケアできる」ノンシリコン・シャンプー「ジャムウスカルプクレンザー ダブルウォッシュ」の香りです。
癒されるぅ~♪

このシャンプー、秋冬限定品で、秋に一度購入してたんですが、もうすぐ無くなりそうなので、買い足しました。
通常タイプのスカルプクレンザーは、スースーし過ぎて、今の季節に使うには刺激が強すぎるので、再入荷してくれてラッキーでした。
※画像は下の方に載せてます

箱の中身を見てみると、何と2月生まれの私に向けたバースデーカードが!
しかも、スタッフさんの手描きです!!

こう言う所、心が込もっている感じがして、良いですね。
普段も、季節に合わせたデザインで、梱包スタッフの方の可愛いハンコが押されたカードが添えられてるんですヨ。

商品はビニールの巾着袋の中に入って届くのですが、現在の巾着袋はエルシーラブコスメティック10周年を記念したデザイン。
袋の色は先月は明るめのエメラルドグリーンでしたが、今回はローズピンクでした。


さて、肝心のチョコレートフレーバーのヌレヌレ。

因みに去年のバレンタイン限定ヌレヌレ『メルティーショコラキッス』はトリュフのイメージだったそうで。
甘くとろけるような香りが、チョコレートフレーバーのカクテルみたいな印象でした。

今年は『ヌレヌレ・ヘーゼルショコラキッス』。
※写真中央

ひと塗りしてみて、高級チョコレートの香り!と思いました。
そして、いつもながら、甘くないのが不思議な位の、本物っぽい香り。

ヘーゼルナッツって「ベルギー王室御用達」みたいに謳われているプラリネショコラに良く使われているナッツなんですね。
甘いだけじゃない、去年のヌレヌレよりもちょっと大人っぽい印象の香りです。

ヘーゼルショコラ、と言うからには、香りだけで無く、美容成分の方も、カカオエキスやヘーゼルナッツ油と言った、商品名に相応しいものが配合されています。

カカオエキスには、恋をするときのドキドキ、恋愛ホルモンとも言われる、PEA(フェニルエチルアミン)が含まれてるんですって。
早速、毎日使って、ドキドキ気分を味わいたいと思います(o^^o)

ヌレヌレの良い所は「ベタつかないところ」と言うのは、皆さん仰ってますが…。
表面の艶が消えてしまった後も、それなりに潤いが持続しているのが、私にとっては嬉しいです。

今、色んなメーカーから唇美容液が発売されているので、幾つか使い比べてみたんですが。
一見しっかり保湿してくれているようでいて、単なるコーティングの役目しかしていないと思われる物も結構ありまして。
飲食すると直ぐにとれちゃって、塗る前よりもガッサガサになってしまったり、塗り直しの間隔が開いただけで唇の表面がが硬くなったり、皮剥けしてしまったり、とか。

ヌレヌレの場合は、正直、グロスとしての艶はそんなに長時間は続かないです。
でも、次に塗り直すまでに多少間隔があいても、不思議と唇自体には、しっとり感が残ってると言うか、表面の柔らかさが続いてる感じなんです。

あと、本当に香りが良いので(限定品では、たまにハズレもありますがw)、楽しみながら唇ケアができるんですよね。


そして今回は、初めて『自分の為のちょっと高めのお値段のチョコレート』も買っちゃいました。
女性が食べるために作られた『恋愛モードに切り替えるため』の特別なショコラ『ヘンシンハートショコラ レッド&ピンク』なるものが販売されていたので。

これについては、興味のある方は、ググってみて下さいw

色々、恋愛向けの成分や、美容成分が入ってますが、私は男性にチョコを差し上げる予定も無いので、単純に、自分への御褒美としての購入ですww

写真は色が淡く写ってますが、実物は「苺フレーバーの真っ赤なショコラ」と「ラズベリーフレーバーのピンクのショコラ」です。
箱もピンク色っぽく写ってますが、実物は赤です。

一日一粒ずつ、本当に御褒美感覚で食べてます。
結構甘いので、コーヒーに合いますね。

バレンタイン限定品以外で一緒に購入したのは…。

■ブルガリア ダマスクローズウォーター
※写真左側。右はジャムウスカルプクレンザー ダブルウォッシュ
最近「ミスト状化粧水」のランキングで見かけたこちら。
ブルガリアローズ ジャパンから出ている商品です。
店頭で見かけた事は無いけど、なんか見覚えのあるパッケージ…と思ったら、エルシーさんでも販売してました。

薔薇の成分を使ったコスメを、オリジナル含め、色々販売しているエルシーさんならではですね。
以前、ボディショップの化粧水でローズウォーターがベースのものを使っていた事があったのを思い出し、金額合わせも兼ねて、購入してみました。

皆さんの口コミにあるように、これ、スプレーした瞬間は、本当にお芋の匂いですw
でも、それは一瞬で消えてしまい。
暫くすると、動いた時にフッと、思い出した様に、自然な薔薇の香りがするんですね。
不思議。
もう少し使ってみたら、口コミしたいと思います。

■ヌレヌレ・フレッシュカシスキッス
※3枚目に載せた写真の右側
昨年12月に発売されて「欲しいけど、他に今買いたいものも無いし、これだけの為に送料かけるのもなぁ」と思っているうちに、完売してしまったもの。

こちらも僅かながら再入荷したので(恐らく「購入」ボタンが押された後のキャンセルや、支払方法に口座振込を選んだ方の入金が確認できないままに取り置き期間を過ぎてしまった分)、有り難く購入させて頂きました。
未開封ですが、使うのが楽しみです♪

そうそう。
今回、同梱されていたサンプルは
□夜用保湿ジェル ネムリヒメ 5g(グラム換算170円相当)
□ヘアトリートメント ナデテ シャボン 2ml(グラム換算80円相当)
この二つでした。

ナデテは、私の場合、一度に使う量が少ないので(だいたい1~2プッシュ=0.3ml位)、2mlなら本当は6回分なんだけど…。
オイルだから、このサンプルのパッケージだと、何度かに分けて使うのって、やっぱり無理かしらね。

以前、同じのをサンプルで貰った時は、髪を洗う前のオイルパック代わりに、一度で使い切ったんですが。

何か良いアイデア、使い方、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教示下さいませ。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる