何か雛祭りっぽいものを食べたいな♪と思っていたら、道頓堀くくる の今月の限定商品が「えび たこ焼き」。
プリプリの海老入り、カラフルなあられが振られてて、味付けは醤油ダレ。

これは食べねば!と言う事で、戴いて来ました♪
くくる ならではの、ふわトロの生地の中から、思いのほか大きい海老が出て来て、幸せ~(o^^o)
勿論、タコもちゃんと存在感を放っております。
あられも、色味を添えるだけでなく、香ばしさと食感が楽しくて。
ソース味より醤油味が好きな私にとっては、かなりツボな たこ焼き で御座いました。
ナポリアイスクリームでは、これまたカラフルな求肥入りのジェラートに目が止まり。
こちらも戴いちゃいました d(^_^o)
ピンク、白、緑…と正に菱餅カラーの求肥が入ったミルクジェラート。
ショーケースの中では、上面にビッシリと求肥が並んでたのですが…。
カップに盛ってもらう時、よぉ~っく混ぜてくれるので、受け取ったジェラートは意外に地味な見た目。
(ゆえに写真はありません)
でも、とろけるジェラートの中に、モチモチ食感の求肥と言う組み合わせ
が、食べていてとても楽しかったです。
元々、求肥が好きなので、尚更o(^▽^)o
と、すっかり前置きが長くなりましたが、今日の本題は、春の新作コスメ。
最近お気に入りのエルシーラブコスメティックでは、毎年、春になると「桃フレーバーのコスメが発売される」と知って、楽しみにしていた、この季節。
昨年はまだ、それ程エルシーにハマってなかったので、春の桃コスメはハンドクリーム「フレテ フレッシュピーチ」しか買わなかったんですが。
夏の福袋で「ピーチマスカット」フレーバーのボディミルク(セミヌード)やら、アウトバストリートメント(ナデテ)、ラメ入りジェル(ラブグリッター)等を手に入れ、その香りにすっかり魅了されてしまっ た私。
「春の桃コスメ、絶対欲しい!」と意気込んでいた訳です。
『恋の予感』をテーマに色々発売された中から私が今回購入した新作「桃コスメ」は、
・ヌレヌレ スウィートピーチキッス(唇用美容液)
・ペロペロ スウィートピーチミント(口臭予防タブレット)
・リビドー スウィートピーチ(香水)
・セミヌード ピーチレモン(ボディミルク)


なんか、写真の向きが変ですがw
桃の香りがするだけではなく、美容成分としても、桃の果汁や桃の葉のエキスが配合されています。
(ペロペロは果汁のほうだけ配合)
桃の花言葉は「チャーミング」、「私はあなたのとりこです」だそう。
リビドーは初購入。
「ベッド専用香水」として販売はされていますが、@cosmeの口コミを見ていると、普段使いされている方も多いようで。
『香りがあまり長続きはせずに、ほのかな香り立ちに変化。その後、うっすらとした心地良い感じになる』と言う点が、逆に「ほのかな香りを取り入れたいとき」には便利かと思い、購入を決意。
3/1に開封してから、早速使っていますが、桃を中心とした甘い香りが春の日差しのように、ふんわりと…どこか懐かしいような、キュンとなる香りですね。
ほかのアイテムの感想も、追々、口コミへ書いて行きたいと思います。
ゆうパックで届いた商品は、箱の中で更に、黄色のビニールに黄緑の紐で出来た巾着袋に梱包されていました。
何だか菜の花を思わせる配色で、春らしくて素敵☆
梱包スタッフの方のハンコが押されたメッセージカードも春バージョンです。

送料の関係で、エルシーではいつも1万円を少し超える位の金額になるように、纏めて注文するのですが、届いた商品にはサンプルが大抵2つ入っています。
実は今回、注文する時に、コメントに「ナデテのマスカットかロゼのサンプルがあったら試してみたいです」と書いたら、希望通りにこの2つのサンプルが付いて来ました\(^o^)/

既にナデテ シャボンのサンプルは持っているので、じっくり使い比べて、次からの買物の参考にしたいと思います。
そうそう。
ヌレヌレのパッケージ。
通常、箱の蓋部分は蝶が描かれてるのですが、今回のスウィートピーチキッス、夏の福袋のピーチマスカットキッス共に、蓋の絵が桃になってます。

写真はちょっとピンボケ気味ですが、左がスウィートピーチ、右がピーチマスカットの箱です。
showkoさん
クッキー&クリームさん