
イベントで新スキンケアを体験した後、アウェイクの下地&ファンデもお試し☆
コーセーブランドのベースコスメ、大好きなのでアウェイクも気になってて。
使ってみることができて嬉しかったです
まずは下地。
左がハイドロリフティングメイクアップ。
スキンケア効果とメイクアップ効果を高める、二層タイプの化粧下地。
かしゃかしゃと振ってから使うタイプなんだけど、化粧水みたいにしゃばしゃばの下地でびっくりでした。
両手に広げて、そのままばばっと顔全体に。
正しい使い方かどうかはわかりませんが(オイ)
それが一番ラクなのではないかと。
しっとりして、よかったよ☆
右はカラーニュートリション。
コントロールカラーで、自然な血色をあたえるコーラルピンク、赤みを抑えるピスタチオグリーン、くすみを隠して透明感をあたえるラベンダーの3色ありまして。
私はコーラルピンクをチョイス。
頬を中心に使いました。
これもかなりウォータリーなテクスチャーで、ポンプ式ならもっと使いやすいのにな~と。
2,500円というお値段も嬉しいところ。
下地に補正効果がほとんどないので、使うならカラーニュートリションも合わせて使いたいですね(^^)
そしてファンデ。
ハイドロリフティングメイクアップ
乳液成分がなんと80%以上配合されているファンデ。
標準色少し明るめの202番を使用しました。
エマルジョンタイプのファンデにしては少し硬めかな?
スポンジでくるくるくるっと3回転。
硬めなので肌にべたっとつかないし、厚塗り感がなくてキレイです
で、塗りたてのキレイさが長時間持続。
家に帰ってもキレイなままで、感動でした。
お粉は重ねても重ねなくてもどちらでもいいそうです。
お好みで。
私はなしの方が、お肌に潤いがある感じで好きかな
このファンデかなり欲しい。。
画像はレフィルの状態なんだけど、家で使う分にはケースなくても問題ないような。
カウンターで、買うのは初めてだけどレフィルだけ下さいってなんか言いにくいけど(^^;
色合わせしてもらったからオンラインショップで買えちゃうしw
手持ちのファンデたちを眺めながら、迷い中。。
.bookmark{
line-height:150%;
margin-top:5px;
margin-bottom:10px;
}
.bookmark iframe{
margin-right:2px;
margin-bottom:3px;
}
.bookmark a{
margin-right:2px;
margin-bottom:3px;
}
【ベースメイクの最新記事】
フローレスフィット☆カバーマーク
フェイスアップパウダーファンデーション☆..
マキブランミラクリキッド☆ランコム



コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます