1407views

今回のサンローランもすごいよ!!

今回のサンローランもすごいよ!!

4月に日本では発売になるというお話ですが、
サンローランの口紅の新作 ルージュボリュプテシャイン、おすすめでございます。

本日タッチアップに行ってまいりました。
というか行く気もなかったのですが、会社が終わった後なんとなく、行こうかなという気分になりまして行ってきた。



色の路線は普段のサンローラン、って感じです。お前らボリュプテの人気色そのまま持ってきただろうみたいな感じ。ベージュや薄い白ピンクは全くと言っていいほどなくて、赤身のベージュやコーラル、フューシャのピンクや赤といったラインナップです。

色だけでみたらちょっとやる気なくす感じです。なんか違う、みたいな。

箱も大きさもボリュプテとあんま変わりません。が、真ん中の赤っぽいラインがちゃんと中身の色と対応している感じのラインになっていて各色違います。

私も最初色だけみて「なんか違う」「ボリュプテの4番があるから買わなくていいかな」と思って帰ろうとしたら、美容部員さんが結構やる気な方で、
「似合いそうなチェリーレッドがあるの、つけてみない?」と言われた。
私は帰る前に5番フューシャインエクセス(全然フューシャでない赤。)を見ていたのですが、「さっき見ていたのより、ちょっと明るめで毎日使えそうな赤なの。つけてみてよ」というのでつけさせてもらいました。6番ピンクインデボーションです。

「これ、モデルさんと同じ赤なの。あなたに似合いそうだと思って」
(すごい殺し文句だねええ)
というのでつけてもらって、鏡で見たら、「そうかな、そんなにチェリーレッドかいな」という色でした。赤に見えるんですよ。で、黄色味もなく、黒っぽくもなく、割に明るい感じのニュートラルな赤です。
どこがピンクインデボーションだっていうくらい、赤でした。

でつけてみて
「いいわよ、こういうのeveryday redっていって毎日つけてちょっとセクシーな感じになるちょうどいい赤よ」っていうので、まあ、もうさ、彼女の作戦勝ちだよ。載せられて買ってしまった。

で、ま、つけてみて少し経ってみてわかったんですが、この口紅、つやが今までの口紅と全然違うんですよ。ちょっと水っぽいツヤで水性絵具のよう。でももっと色がちゃんと出て、ぎらぎらしすぎない、あぶらっぽくないツヤなんです。
前にララックルージュとかいう、グロス一体型のルージュをサンローランが出しましたけど、あれよりもっと水っぽいツヤです。でも色は割にしっかり付きます。

コーヒーをそのあと飲んだんですけど、嫌な落ち方もしないし、カップにべったりつかない。

パケに水のツヤ効果って書いてありました。わかるような気がします。
今までにあるようでなかったツヤです。
ふわーんとしたツヤの中にはっきりした意思を感じられる発色、この口紅は淡い色よりは濃い色を買って、それこそざっくり毎日つけてみたら、たぶんすごいおしゃれなんだろうと思う。

赤は私の場合ゲランのルージュジェレクストレがそうなんですけど、意外とリキッド系に近いルージュやマットなクリームルージュの方が出番が多いような気がします。
赤口紅はこの辺の口紅からせめていった方がいいような気がします。

でまあ、そのまま帰ればよかったのに、なぜか、どうしたのか知らないが、OPIの公式サロン兼ショップ発見。
吸い寄せられるように入ってしまい、3本お買い上げ。
最近というか昨年からドイツ語をずっと勉強しているのもあって、目が行ってしまったのが、ドイツシリーズ。

「Berlin there done that」「dont pretzel my buttons」「my very first knockwurst」の3本。このタイトルがさ、また張り倒してやりたくくらいおやじジョークなのだが、
there done thatは冠詞のdie der dem とかのぱくり?でpretzelはpushのシャレなんだろうな。プレツェルってドイツのあの固いパンですよ。で、knockwurstはソーセージの一種なんだよ、、、、

エッシーも結構「なめてんのか」というタイトルをつけてますが、OPIも負けてないよ。
でもベルリンはちょっとボルドー味のあるグレイッシュな紫っぽいベージュ、プレッツェルはベージュ味のかかったまたグレイッシュなカラー、ノックウーストはピンク味かかったグレイッシュな色でして、私の大好きなグレイッシュなカラーというのを思いっきり満たしてくれました。
もうホントにネイルはしばらくいらないな、、、

結構お金を使ってしまったな。
なんか今日は帰りのバスの中で、ちょっとお化粧品に対しては燃え尽きてきたかも。
これからは買うよりも買ったものをどうやって使っていくかにしぼっていこうかなと思いました。
で、サンローラン、みなさんシャインは4月に出るらしいので要チェキです。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(19件)

  • ヴォリュプテシャインの15購入しました!この、かぼちゃさまの記事を拝見して以来、二ヶ月ほど恋い焦がれていたので、嬉しいです!記事にてお名前お出ししてしまいました。事後承諾にて申し訳ありません。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/22 12:18

    0/500

    • 返信する

  • cocoa330様、コメントありがとうございます。質感ならぜひサンローラン、シャネルは色で勝負ですかね。サガというピンクはかなり明るいので、ピンク狙いだったら、ルージュココのライアゾンかなと。サンローラン、唇の上を滑る感覚がとてもいいですよ。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/12 04:46

    0/500

    • 返信する

  • 前の記事だけどお邪魔します^^; ルージュヴォリュプテはクレヨンみたいで好きじゃなかったのでお蔵入り、以降あんまりYSLに近づかなくなったんですが、これは潤いありそうで気になってます。No14.15あたりのコーラルが欲しくて、シャネルとYSLどちらにしよう、とクチコミ眺めてばかりです^^;

    0/500

    • 更新する

    2013/4/11 23:24

    0/500

    • 返信する

  • LARA!様コメントありがとうございました。8番、ちょっと見てみましたが、かわいいお色ですね。ちょっと普段使いにもよさそうだし、デートにも使えそう。いい色だと思います。ほしくなってしまったかも。うわー今回のサンローランホントに危険です。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/24 08:17

    0/500

    • 返信する

  • 新宿伊勢丹では2月20日から先行発売されていて、Kitで8番を購入しました。Kitに入っていた色番でしたがすごく可愛らしいお色でした^^

    0/500

    • 更新する

    2013/2/23 22:05

    0/500

    • 返信する

  • Peche様コメントありがとうございます。確かになんというか、赤つけてると「どこか行くの?」みたいなことよく言われますよね。私もボリュプテパールにはそそられなかったのですが、今回はつけてみて質感にやられました。ぜひ試してみてください。ちょっとかわいいコーラルとか似合いそうと勝手に思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/21 05:18

    0/500

    • 返信する

  • シャリマー1970様コメントありがとございます。男女の仲にあるちょっとセクシャルな緊張感って感じがこのポスターよく出ていてすごい素敵ですよね。貴女の雰囲気にこの口紅は合うような気がします。おすすめしたいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/21 05:16

    0/500

    • 返信する

  • 昨年でたヴォリプテパールはイマイチだったので、シャインに期待したいです!everyday redいいですね!日本ではまだ濃い口紅は浸透していないように感じます。特に私ぐらいの年齢の人がつけていると、今日なんかあるの・・・?とか聞かれてしまいます。毎日赤つけていきたいなぁ。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 18:14

    0/500

    • 返信する

  • サンローランのポスター。すっごくかっこいいですね!ドラマがあるというか…日本のメーカーじゃまずこういうのはないでしょうね。ポスターを見てなんだか私もサンローランの口紅を使ってみたくなりました笑

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 15:48

    0/500

    • 返信する

  • onyx様コメントありがとうございます。そうですピュールクチュールベルニのことです。あの路線なんだけど、もうちょっと口紅ぽい感じです。うまく言えませんが、モデル色は赤好きにはぐっとくる色ではないかなと思います。ぜひチェックしてみてください。ネイルや口紅の名前にはかなり敏感に反応してしまいますねえ。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 04:58

    0/500

    • 返信する

  • tifoone様コメントありがとうございます。結構しっかり色がつくので、地の色は透けません。質感がとても気に入りました。皆にすすめて歩きたいくらいです。モデル色、売れそうな気がします。OPIのネーミング、誰が真剣に考えているのか、知りたいです。ちょっと小林製薬入っている?

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 04:56

    0/500

    • 返信する

  • john-y様コメントありがとうございます。OPIバレエシリーズがもうなくって、world is not enoughもなかったのでオソロはベルリンだけです。いい色がたくさんありますが、しばらくはこの3本間にあいそうです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 04:55

    0/500

    • 返信する

  • ブルームーンJ様コメントありがとうございます。そうですね、顔は一つですものね。口紅よりもチークやアイシャドウの方が偏って使っているので、もったいないなと思っております。多少欲を残して、また夏くらいに少し買えたらと思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 04:54

    0/500

    • 返信する

  • とだいさまコメントありがとうございます。週8本を使うようにしてます。(朝と夜とで違う色を付けてます。)で、2週間半で一周というありさまです。ので、少し自重しないといけませんね。ネイル、アディクションがないので、なんとか欲を抑えられそうです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/20 04:51

    0/500

    • 返信する

  • Berlin there done that は私も昨年度NO.1のお気に入りカラーでございました。エレガントで端正なカラー、指先だけでもおしゃれになるカラーですよね♪

    0/500

    • 更新する

    2013/2/19 21:30

    0/500

    • 返信する

  • いい色ですね~。モデルさんの色は結構チェリーレッドですよね。ヴォリュプテと同じで、しっかりつきますか? 欲しくなってる私がいます。 OPIのネーミング、…オイ!ですね。日本だったらまずあり得ないです。こういうことで、日本人てやっぱり真面目なんだと自覚しますw

    0/500

    • 更新する

    2013/2/19 20:20

    0/500

    • 返信する

  • →充分満足の一歩手前でとどめておくのが、情熱を失わないで楽しむコツかなと思うのです。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/19 10:28

    0/500

    • 返信する

  • 私も気づいてみたらシャドウと口紅は満腹状態でした^^; 魅力的な新色発売でもこれからは厳選していかないとコスメ貧乏になりそうです。しょせん自分の顔は1つだし。新色出たのに似たような色持ってるし…と思ったら楽しくないし、今揃えている物で楽しもうかと思い始めました。何でもそうかもしれないけど(続きます→

    0/500

    • 更新する

    2013/2/19 10:24

    0/500

    • 返信する

  • かぼちゃさん、結構口紅買っていますよね?禁句かもしれないけど、使えてますか?私は先日買ったスックのベージュとMACの赤(ブレイブレッド)でおなかいっぱいです。だけどネイルは欲しいなぁ。ただし、ネイルいれがいっぱいになってきたので、これ以上増やしてどうすべきか考えています。

    0/500

    • 更新する

    2013/2/19 08:53

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/9~5/16)

プレゼントをもっとみる