メーカーによっても違うし、測る場所によっても違ったという
ことを記事でご紹介しました。
メーカーによって、どこの部分のメラニンを測っているのか違っているようなのですが、
でも、同じメーカーの測定なら、なんとなく同じ傾向のデータがでている気がしました。
たとえば、花王は「エスト」と「ソフィーナ」があり、
何度か「同じ日」もしくは「1日違い」で測定して、
大体、同じような結果となったので、
どちらで測っても同じだと思っていました。
■突如、よくなったメラニン
先日、エストの美白美容液が、突然なくなり
ついでがあったので、エストに立ち寄って、
お肌測定をしていただきました。
すると、
「美白、何かしましたか? 美容液、変えられてますか?
急に上がってますよ。」
といわれたのです。
しかし、全く心あたりがないのです。
変更したとすれば、化粧水をエターナルフローにしたことぐらい。
エターナルフローは、美白にも効いちゃうってこと!?
あるいは、
「2日ほど前に、日差しに浴びた感じがしたので、
エストの美白マスクしましたが、その影響ってありますか?」
「そんなにすぐには働かないので・・・」
(もしかしたらアテニアの使い切れなかったマッサージジェル、使ってるけど、
これが、そんな働きはしないだろうし)
原因不明のメラニン、高値が出たのでした。

このグラフではわかりにくいですが、
過去の様子を時系列で棒グラフで確認できるデータを、
パソコンで見ることができます。
そこでは明らかに折れ線が急激に上がっていました。
■エストと新しいアルブランの美容液の違い
前回、「エスト」と「アルブラン」の美容液の違いを問い合わせていました。
結局、「新製品を確認してみる」ということで、
アルブランを試してみることにしたことを告げました。
そして、
「今日、丁度、エスト美容液がなくなって、
明日からアルブランを使う予定なのですが、
今日のメラニンの結果、エスト美容液、最終日ということで、
美白効果が、かなりよい状態になりました。
ここからアルブランに切り替えて 2~3ヶ月後、
結果がどうなるか比べてみようと思います。」
とお話したところ、
「わ~、ちょっとどきどきしますね・・・
恐いけど、楽しみにしています。」
と言って、受け取ったシート。
家に帰ってみたら、こんなコメントも書かれていました。

■キット情報先取り
ところで
「美白のキット販売、おそらく、夏前にまた何か、発売しますよね」
と伺ったところ、おもむろに手帳を出されて、
「5月に発売されます」という情報をゲットしました。
(「キットの販売は、ある程度先まで、わかってる!」
ってことがわかりました。)
これまで、エストでは、買おうと思った時、
近々キャンペーンがあると、
それを教えていただけて、お得になるようご案内をいただけます。
それに加えて、先のキャンペーン情報を入手しておけば、
計画的に、お得に購入ができます。
しかも、5月発売ならお誕生日月なので
2倍ポイントにもなります (((o(*゚▽゚*)o))))
「そしたら、これから使うアルブランも、丁度そのころになくなりますので、
その時に、購入させていただこうと思います」
(実は、今、地元のデパートでは、限定で美白キットが売られているのです。
おまけがついているから、アルブランと両方買ったちゃおうかなと思っていたのですが、
5月を待つことにしました)
(昨年、年間のキャンペーンを把握していたので、
5月あたりに美白キャンペーンがあるだろうという予測は立てていたのですが、
BAさんに買いたいもののキャンペーンがないか、
ストレートに聞いてしまえばいいんだとわかりました)
■最初にお断り
「今日は、早く終わったので、立ち寄ってみたのですが、
シャドーで遊んで帰ってもいいですか?」と、
店頭に入った最初に予め、購入でないことを告げておきました。
それなのに、シャドーをあれこれお試ししていたら、
途中で「お肌診断されますか?」と
お声をかけていただくことができました。
そして、3月にファンデのキットが発売される情報も入手していたので、
それに合わせて、先日の白鳳堂の筆おろしさせていただいて、
よかったらファンデを購入するつもりでいるんです・・・と、
今後、キットで買うつもりです宣言だけして、
今回は、何も買わずに、
シャドーのお試しだけをさせていただきました。
あえて、似合わないと思われるシャドーの色をためして、
肌のくすみなど、変化を確認していました。
「パーソナルカラーを受けて、似合う色をお試しに来られるお客様はいらっしゃいますが、
似合わない色を・・・と言って試された方は、はじめてです・・・」
なんて話ながら(笑)
肌診断して欲しいって言えば、
していただけるとは思うのですが、
声かけていただけたら、診断していただこうと思っていました。
やはり、「いかがですか?」の一言はうれしいです。
■ソフィーナへ
そして、その足で、予約をした新しいアルブランの美容液を取りに行きました。
そこでも、お肌診断をしていただきました。
肌診断の再現性、チェックができます。
気分はエストの好結果があるので、意気揚々。
ところが! メラニンが低いのです。

平均を下回ってしまいました。
「メラニン状態、悪くなってますね・・・」
(え~!! さっき、エストでは今までにないデータだったのに)
「他も全体的に低くなっている感じですね。
血流が下がっている影響で、メラニンの排出ができていないのかもしれませんね」
あららららら・・・・・
同じメーカーの測定器はほぼ同じと思っていましたが、
違うってことなのでしょうか。
さっき測ったエストがこれなんですけど・・・って
思わず、シートを出しそうになるところを押さえて(笑)
■原因は
原因はなんだろって考えてました。
時間が夕方になったから?
エスト16時ごろ、ソフィーナは19時ごろの測定です。
やはり夕刻すぎのデータは悪くなるのでしょうか。
その間、メラニンに影響することといったら?
ソフィーナは駅から、寒さのなか、ちょっと歩きます。
その寒さで血流状態が悪くなり、血流が下がっていることは、
充分、考えられます。
いや、結局、測定する場所ってことなんだと思います。
ふっと思いました。
korokorochanさんが、なかなか採血が難しくて、
いつも採血部分に印をつけていたそうです。
それを参考にして、
お肌測定も、いつも同じ条件にしたいので、ここを測定してください。
って印をつけて行ったら、きっと大ウケするだろうな・・・・(笑)
【コメント】
●キトキトさん100がコメント'13/2/23 12:36
>cocoa330さん わざわざ探していただきありがとうございます。メーカーの方で、いつも同じように測定に気をつかっていただけるのはいいですね。ここまで結果が変わってしまうと、メラニンの測定結果の意味を、正直、信用できないと思ってしまったので、やはり、同じ条件で測定することは大事ですね。表に見えているシミは消えにくいけど、内部シミでも透けて見えるものがあるので、それをSK2でチェックして、その場所を覚えていて、このシミが消えるかチェックしたいと、経過観察してみるのもいいかも・・・..
●cocoa330さん100がコメント'13/2/23 11:45
全部美白関連の記事なのでどれかなーと思ったらこちらでしたか。マーキング(笑) だいぶ前ですがファンケルは日の当たる頬の高いところと頬の下の方を測って比べてくれました。マーキングは無理でもほくろの隣とか自分で目印のなるものがあるなら指定すれば同じところで測れそうですよね^^.
●キトキトさん100がコメント'13/2/23 0:44
> korokorochanさん さすが、そうこなくちゃ・・・(笑)良い結果を望みがちになりますが、ちゃんと、メラニンのあるところをチェックしていくことが大事ですよね。ソフィーナはデータ悪くなったと言われましたが、バランスがいいので、若干平均下回ってもこれで充分って思ってます(笑).
●korokorochanさん50がコメント'13/2/22 9:19
私は測定していただくときに一番状態の悪そうな位置を図ってもらいます。目の下の頬骨の高いところ。毎回左指定です。丸はつけませんが、指で示します。時々いやな顔をされますが、図るときは大体何か買う予定なので、一応それとなく伝えておきます。キトキトさんきれいな6角形になっていますね。.