87views

大震災から二年

大震災から二年

こんばんは、まろにえです。今日はあの東日本大震災から二年ですね。あの瞬間・・・14時46分ごろ、会社で黙祷いたしました。今なお避難生活を強いられている人々。当たり前だと思っている日常が、実は、当たり前じゃないんだとひしと感じます。会社の派遣の女の子は「うちは電気使い放題だよー電気代とか
気にしなーい」なんて言ってて、ちょっと残念だなと思いました。電気代の問題ではありません。震災でエネルギー資源は無駄遣いしていいものではないと思い知らされたはずです。なんだか、日常が続いていると苦しんでいる人たちや大切な問題を見失うし、無意識のうちに問題を避けていることもあるのかもしれません。


何ができるんだろう・・・支援が必要な問題は切り分けると様々なものがあります。子供の支援や雇用の確保、仮設住宅近辺の支援、防災の支援、それに一向に除染が進まない福島県の被災者への支援・・・。まろにえは具体的にどうこうしておらず、募金等々の間接的な支援しかできなかったのですが、問題を忘れているわけではありません。


これから私の仕事で、どんなふうに役に立てるだろうか・・・ということを最近よく考えています。前は好きなことを仕事にするためにはどうしたらいいかというような甘いことばかりを考えていました。今でも自分の希望に合う仕事を探すことは私の人生の最重要の課題の一つですが、同時に、どうしたら痛みを感じている人々に貢献できるかにも焦点を当てて生きていきたいです。


明日からまた日常をブログで更新していきますが、常に震災について心に留めておきたいです。

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる