
ノンケミ挫折・・・
2013/3/27 21:13
マルティナのジンセナクリームです
最初、期待した油のヌラヌラした潤い膜ができるのですが、しばらくするとオイルのように浸透してしまいます。翌朝、キメは整っているけど乾燥ぎみ?
というのも、目の下に今まで見た事のないシワができていたのです!!
右目の下は花粉症と下まつ毛の逆さまつ毛(下まつ毛がほぼ常時白目にぴったりくっついているので、痒い&涙が出る)により、こすったりしたせいでうっすらと若い時から浅いシワは2mmぐらいあるんですが。左目は目立ったシワが出来たことなかったのです。なのに今まで見てきて初めてこんなにくっきりとしたシワを見ました。やっぱりこのクリームだけでは夜を超えるほどの潤いが足りなかったのでしょう。オイルも一緒に使っていたのにこのありさま。なんというか、潤わないわけじゃないんですが、オイル&ノンケミクリームは浸透性が高すぎて潤い膜の持続性がないんです。皮脂が普通に出る方ならいいんだろうけど、皮膚薄・皮脂極少・敏感肌でバリア機能弱い・顔がほてりやすく(常に赤みがある)水分蒸発が早い私には皮脂代わりになるある程度の「油での膜」が必要
このままオイル&ノンケミクリームで「自力で皮脂を出せる肌」になるころには、私はシワだらけになってしまうんじゃないだろうか・・・と、それぐらい初めてみる量のシワは恐怖でした。ノンケミ以降中に出来たシワはノンケミに完全に成功したら消えるのだろうか?消えずに、その時点(シワが出来て)からの自活美肌になるような気がします・・・
そして、恐怖?はついに起こりました
メチャクチャ酷い肌荒れ。乾燥と合わない化粧品と花粉などもろもろによりバリア機能低下による顔の痒み・炎症・真っ赤に腫れる・ゴワゴワ肌になる・肌がカチカチになるetc。色んな症状がありますが一番苦しんだのは顔の痒み。痒くなったことは何度もありますが、今までにないほどの痒み。氷を肌に当てている時だけ治まるのですが、炎症を起こして火照って熱くなっているので面白いほど氷が溶ける~
ノンケミに移行する時、今まで肌を守っていたケミ成分がなくなるので潤いが保てずに酷い肌荒れになると聞きましたが、多分そこに元々の私の肌のバリア機能の弱さ(20代の頃からバリア機能が弱い肌だと皮膚科の先生に言われていた)気温の変化・乾燥などが加わってぐわ~っと出てきたのでしょう。荒れた足の裏みたいに顔の皮膚が硬くなり毛羽立ち、ごわごわザラザラボコボコ真っ赤暑くて痒いし少し痛~い。それでも、ノンケミで治そうと四苦八苦したのですが・・・・旦那が「酷い!!その顔ひどいよ!なんでそうなったの?どうして??」と毎日「酷い」を連呼。自分なりに説明をしたものの良く化粧品はわからない男性なのもあり「そこまでして酷い顔になるなら、いつものスキンケアでいいじゃない」と言われて、私の中で何かが吹っ切れました。こんな痒く酷い顔がいつ治るかわらない状態が続くなら・・・・ケミカル化粧品で美肌のがいんじゃないの?と。で、封印していたフタアミンクリームと肌に合う保湿化粧水を塗り始めると・・・・まだまだ肌荒れしてますがこのケミ化粧品二つを足しただけで2日ほどで大分落ち着きました。
私は肌が弱いので刺激が少ないものを追い求め、ノンケミに興味を持ちました
追い求めすぎて、初心を忘れていましたが私はノンケミがしたかったのではなく
「肌に刺激がない化粧品で美肌になりたかった」だけ
もう別にケミカルだって肌に合えばいいじゃない!と思ったり
なるべく肌に優しいものを使いたいのですが、完全にノンケミにするには私の「お肌の基礎体力」「自分の力だけで潤う皮脂量」が足りないようです
あと、久々に百貨店カウンターのケミカル化粧品を購入して、その美しさ多機能さ華やかさ効果の高さに感動してしまったのです。私が知っていた時よりも更に色々すごく良くなっている!!楽しい!!てなりました
ノンケミも自作したり色々成分詳しくなったり、別の楽しみがありますが、ケミカル化粧品にはケミカル化粧品ならではの強みというか楽しさがあるんですよね
ノンケミを否定しませんが、私の肌はノンケミに耐えうるだけの肌体力がない様子。せめて20代の頃にノンケミに挑戦していれば違ったのかもしれませんが、今の私の30代の肌体力では「ケミカルの力」を借りなければ普通肌を維持するのも危ういようです
もう、あんな肌荒れは経験したくない!
(顔が痒くて30分の外出もできないほど痒かった~)
なので、私のノンケミ挑戦はこれにて終了
だけど、ノンケミの時に出会った無添加石鹸・月桃水・アルガンオイル・マカデミアナッツオイル・ラズベリーシードオイル・馬油・米ぬか等は肌に刺激なく効果がでるのでこれからも使っていきたいと思います。合う日焼け止めがなくって悩んでいましたが、ノンケミ日焼け止めなら痒くもならないし肌荒れもしないのもわかりました
苦しい肌荒れをしましたが、色々学んだことや今まで出会えなかったコスメも知れたのでノンケミ挑戦は無駄ではなかったと思います
私の母は美肌です(今も仕事をしているのですが色んな人に肌が綺麗だと言われ、ファンデとか聞かれてるし、20代の頃の私と比べても「お母さんのがあなたより肌綺麗ね」と言われるほどの色白モチ肌。しみは少しあるけどシワがほぼなくハリと透明感が未だにある)そんな母は一度もずっとケミカル化粧品を使い続けていて老化をあまり感じないので、私もあまり堅苦しく考えないで肌に合うものを使っていきたいと思います
私はこういう結論に至りましたが、決してノンケミを否定したりはしていません
肌にさえあえば、好転反応にしてももう少しマシな肌荒れだったらノンケミしたかったのですが、私には色んな意味で無理だな~という個人的見解です
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
「メディヒール × トイ・ストーリー 限定コラボセット」!Qoo10メガポ&ライブ特典もお見逃しなく!
メディヒール(MEDIHEAL)のブログMEDIHEAL(メディヒール)「ルルルンOVER45」が叶える、美肌フィルムの秘密☆彡 | 母の日ギフトにも◎
【公式】ルルルンのブログルルルン
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます