130views

2013台湾・平渓天燈上げ

2013台湾・平渓天燈上げ

台湾のお祭りは、人出が恐ろしいです。マジで・・


旧正月の15日目、小正月のイベント、ランタンフェスティバルと天燈上げ。

2月24日の元宵節に平渓の天燈上げメイン会場に行って来ました。


お昼頃なのに、曇っていて、夕方みたい・・
最後まで殆ど雨は降らなかったので、ラッキーでした。

地下鉄で「動物園駅」まで行って、会場までの臨時バスに乗ります。
往きはよいよい、帰りは・・・死にそうな混みようでした。

詳しい行き方、綺麗な画像は台湾ナビでご覧くだされ。


平渓の老街もかなりの人混みだけど、コレは序の口。


目の前を列車が通る町・・
列車の中もギューギュー詰め。

いつもは、この列車の線路の上で、天燈を上げるんだけど、今日は広場で一斉に上げる。
夜になるまで、古い町でフラフラ・・
やたらおやつを食べちゃった。(^^ゞ

今年は例年以上の早い人出で、上げる整理券が、最後の10回目のしか貰えなかった・・
そんなに遅くまでこんな田舎にいたら、台北に帰れなくなっちゃうので、自分で上げるのは諦め・・

メイン会場ではない所で、明るい内に上げておいた。
願い事もいっぱい書き込んで・・


願い事はお気になさらず・・(^^ゞ


巳年なので、こんなに大きな蛇の天燈も上がりました。
バランスを崩して上がらないんじゃないかと、ハラハラしたけど、無事上がっていったわ。
http://youtu.be/-s-l6V_WGHg
画像が荒くて申し訳ない。m(__)m

実際には、感動物の美しさですよぉ・・

帰りのバスに乗り込むまでが、途中誰かが転んだら、圧死は免れないって言うパニック状態の人混みなので、二度と行かないけど・・
子連れとか犬連れがかなりいたけど、信じられないわ。

体力に自信のある人は、是非!

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる