
付き合っていなくてもめんどくさい女性の言動・6選
2013/3/19 14:31
1.長文メール
悩んでいるのか知りませんが、長く重いメールをしてきて最後に「忙しいだろうから返信いらないよ」と一言。これはかなりめんどくさいです。
一体どうすればいいんだと頭を悩ませるメールはしんどいです。先が思いやられるので、付き合おうと思いません。
2.片づけをしない
料理をつくりに来てくれるのはいいですが、皿洗いや後片付けをしない女性は、ダメです。料理が上手というプラスのあとにやってくるマイナス。
また、遊びに来て読んだ雑誌や漫画を本棚に戻してくれない女性は、とても印象が悪いです。気になる彼の家にいったら、来たときよりも少しキレイにして帰りましょう。
3.むちゃぶり
自分が退屈だからといって、「なんか面白い話ししてよ」とむちゃぶりをしてくる女性は、めんどくさいです。そんなフリで面白い話ができるわけがありません。
これは、すぐ嫌われるのでやめましょう。合コンでもモノマネやギャグなどを振ってくる女性はしんどいです。自分がこの場をまわしているんだという気になってはいけません。
4.SNSでストレス発散
少し意見の食い違いがあったときに、Twitterなどで、「なんでこんなに話わからないかな」「意味わかんない。もう知らない」などとつぶやいてしまう女性。気疲れしてしまいます。
相手も見ているのがわかっていてそういうことをして、ゆさぶりをかけてくるのもしんどいです。絶対にやめましょう。他に見ているひとにも、「この女は絶対にめんどくさい」とバレてしまいますよ!
5.自己中心的
「私って〇〇じゃん?」と知っている前提で話してくる女性はめんどくさいです。「ご存知でしょ?」という感じが鼻につきます。「私は〇〇が好きなんだけど」と表現すればいいことです。
また、「どっちのほうがいい」と聞いておきながら、選ぶと「えー?そっち?」と言ってくる女性もめんどくさいです。相手に意見を言わせながら、ないがしろにしてはいけません。
6.「だって」と「でも」が口癖
悩み相談を聞いてあげて、「こうすればいいんじゃない?」と言うと、「でも先に言ってきたのは」「だって普通はあっちが」と言い返してくる女性は、めんどくさいです。
論争をしたいわけではないのに、論破にかかってくるスタンンスでのぞまれると疲れます。
おわりに
いかがでしたでしょうか?あなたもめんどくさい女から、抜け出して恋のチャンスを増やしましょう!
アメーバニュースより
ブログネタ:
参加中
私は
派!
もともと美人ではないので、たいていそのままうつるので、嫌いです。
綺麗にうつるんだといいけどね☆
写真撮られるの得意?苦手?
得意
苦手
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆おさかなソーセージ☆
スピードマスターさん☆スーパーカップ☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます