
先日の続き。
2013/3/22 14:19
Mラバ終わってしまうのですね。
トリがゴスペラーズというのもいかがなものか
と思いつつちゃっかり録画しました。
「氷の花」は高音攻めが激しすぎて
黒沢さんの声の寿命を縮めている気が・・・。
ライブでの儚さは良いですね。
コーラスが薄くても様になる妹尾マジックですか?
そして「ひとり」。
ところどころ音が飛んでいる気がしました。
調和を崩すより身を引く作戦かと、勝手に妄想。
久々にフルコーラス聴くといろいろなせつなさが染みます。
「1,2,3 for 5」
酒井さんが結構ギリギリな感じなんですけど
音域ギリギリのところで外しそうになったところを
黒沢さんに投げて逃げた感じが否めません。
もっとアップテンポもので媒体露出してほしいと
強く願って終わりました。
「あたらしい世界」は良い曲なので
フルで聞きたかったので残念でした。
私の中では「ひとり」よりもポイント高い曲。
ちなみに妹は「ひとり」<「新大阪」だと言っています。
日テレ系の夜遅くの枠は
何故こんなにゴス好きなのか謎です。
(アレとかソレとか結構フィーチャーしてますよね。)
Tweet
■
[PR]
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
ウルミープロテインリペアブースターヘアミスト
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん☆千疋屋ゼリー☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます