234views

ピアスが好きです_( 、´ω`)、

ピアスが好きです_( 、´ω`)、

ピアスが大好きな郁瑠さん。

周りよりはちょっと多めの5個のピアスホールがあります。

(大好きってわりに少ないな、って思うかもしれないですがそれは次の記事で語りたい)

そんな私が今日はボディピアスをご紹介!


ボディピアスっていうとヤンキーだとか怖いとかそういうイメージがあると思います。

むしろ存在すら知らない人もいるかもしれませんね。

そんな人たちもちょこっとだけこの記事を読んだら覚えておいて欲しいなあって感じで。


とりあえず私の持ってる中でかわいい子達の写真です。



こちらはMEDI STOREの2013年福袋。右下のポーチはおまけでした。

このお店はボディピアスらしからぬかわいらしいピアスがたくさん売ってます!



こちらはpiercing nanaの2013年福袋。

このお店はMEDI STOREよりはボディピアスって感じかな?


どうですか?想像してたよりかわいいんじゃないかなって思います。

でも別に普通のピアスでもこれくらいのデザインあるし…って思った方もいらっしゃるかも。

ていうか高い!!ボディピアスはひとつ1000円なんてザラにあるんですよ!!


しかし普通のピアス(ファッションピアス)にはないよさもボディピアスにはあります。

1. 医療用(サージカル)ステンレスを使用しているために金属アレルギーが起きづらい
 普通のファッションピアスは安くするために、合金の成分にどうしても金属アレルギーがおきやすい金属を使ってることが多いんです。
 その点ボディピアスは長期つけっぱなしを想定してるのでそんな金属使えません。
 そこで医療用ステンレスという、体内に埋め込んでも大丈夫な金属を使用してるんです。
 金属アレルギーの方も安心ですね。
 金属アレルギーじゃないからいいや、って思ってる人も「金属アレルギー 仕組み」とかで検索してもらうとわかるんですが、安いものばかり身に着けてるといつか金属アレルギーになりますよ!

2. 止め具がねじ式(ストレートバーベル)
 ボディピアスの中でもストレートバーベルと呼ばれるものなどは止め具がねじ式になっています。(残念ながら上の写真にはありません^^;;)
 なにがいいかって、なんか知らないうちにキャッチ消えてた!とかいうことがないんです。
 あと、つけたままお風呂に入れるし眠れる。
 普通のピアスって付けるとグサーって後ろが刺さると思うんですけどそれがないんです。
 つけたまま寝たりとかしないし!って人はいいんですが、ピアス穴の調子が悪いときは重宝するんですよ。
 いちいちつけ外すと痛いし、だからといって外してると塞がっちゃう!って時にこれをつけて、ピアスの穴が調子よくなるまで放置できるんです。やったね!


あと、おすすめオンラインショップ。
【MEDI STORE】http://www.rakuten.ne.jp/gold/e-medistore/
↑知ってる中では一番かわいい
【green-piercing】http://www.green-piercing.com/index.html
↑ファッションピアスも売ってる


と、まあだらだら書いちゃいましたけど。

なんか新しい扉開けたひとがいたらいいなーとか思います。

こういうちょっと珍しいファッションって身近にやってる人が居ないとなんかはじめづらい気がするんですよね~…。


コメント欄になんか書いてくれればピアスに関すること、知ってる限りでお話するので興味があるかたはどうぞコメントを!

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/24~5/31)

プレゼントをもっとみる