2512views

むずむず脚症候群とリンパマッサージ

むずむず脚症候群とリンパマッサージ

まーた意味のないグダグダ記事だよ!w

中学のころ、授業を受けていると違和感を覚えていました。
足がすっごくダルい。
痒いでもなく、痛いでもなく、重いでもなく、すっごくソワソワするんです。
はっきり言って、超落ちつかない。
この症状が出始めてたから、わたしは「ずっと座っていられない子」でした。

症状は大学まで続いて改善されず。
授業中での貧乏ゆすりは当たり前。落ちつかないから髪を弄りまくる癖がつく。先生に見えない位置で足を浮かせてバタ足する。
とりあえず、動いていれば何となっていました。

最初は授業中に気になっていたのですが、夜寝る前も同じような症状が襲うように。
昔から寝つきが悪く、布団に入ってから1時間くらいしないと寝れない性質でした。

大変だったのは入学試験と就職試験のとき;;
周りがシーッンとしてるのに、一人だけむずむずして集中出来ない。しかも、バタバタすると迷惑がかかる。

なんかの病気なのかな?
でも、この何とも言えない違和感を言い表せない。
看護師の母親に聞くと、血流が悪いんじゃないかと言われて、貧血気味だったこともあり、中学高校の時に鉄分をたくさん摂取させられましたが、治らない。

でも、最近、脚痩せしたくてリンパマッサージを調べていると、気になる病気を見つけました。

「むずむず脚症候群」

なにこのイタイイタイ病並みのネーミングセンスと思いましたが、症状を見ると、まさにわたしの落ち着かない行動と酷似していました。

やっぱり、これ病気だったのかっ( ゚Д゚)
病院行ったらドンピシャ。でも、薬は出してもらえるけど、症状を抑えるためのものであって、治すものではないそうです。
あと、わたしは結構軽度らしい(10年以上も悩まされて軽度!?( ゚Д゚))ので、食事療法とかで治した方が良いんだと。

とりあえず、マッサージと食事療法が良いみたいなので、脚のリンパマッサージはじめてみようと思います(`・ω・´)シャキーン

顔のリンパマッサージはクリーム塗りながらやってたんですけどね。
そうかー脚かー。
上半身鶏ガラなのに下半身デブ状態なので、明らかに脚が浮腫んでるわけですが。冷え性予備軍だし、血行も良いわけがないです。

まあ、むずむずが治らなくてもマッサージのメリットはあるのでやってみましょう(´・ω・`)

案外、調べたら出てくる病気って多いんですよね。
持病のようなものだと思って頑張ろうorz
脚痩せのためのマッサージは続ける自信がなかったけど、何故か健康のためなら頑張れる気がするのは、もう歳の証拠なのか←

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(11件)

  • >>花と蝶さん 最近、病気として認められた病気ですからね;; ネットで調べまくって、脚痩せと一緒に克服実現してやります(`・ω・´)キリッドヤッ

    0/500

    • 更新する

    2013/3/30 00:19

    0/500

    • 返信する

  • >>さまゆりさん そう。酷いときは背中に浸食します(´・ω・`)とりあえず、リンパの流れで血流をよくするので、全体的にやってやると良いのかな? 全身しなくても、リンパの流れが止まりやすい所を部分的に刺激してあげるだけでも、だいぶ違うらしいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/30 00:18

    0/500

    • 返信する

  • こないだTVでむずむず脚症候群のことやってたよー!気がつかないだけで案外かかってる人多いねんて!対処法もやってたけど覚えてない(泣)多分調べたら沢山出てくるから少しでも楽になるよに頑張ってー(^^)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/29 19:57

    0/500

    • 返信する

  • 私は、背中がムズムズするときがあります(*_*)
    毎日と言う訳じゃなく、忘れた頃に突然症状が出てきて…困ります。。
    マッサージがいいとは初めて知りました!!背中なので難しそうだけど頑張ってみよーかな\(^o^)/

    0/500

    • 更新する

    2013/3/29 19:35

    0/500

    • 返信する

  • >>korokorochanさん 症状は10年以上続いてるけど、重度の不眠症の人に比べたら、まだまだみたいな扱いでした;; 症状出ても貧乏ゆすりしたら治まるんでしょう?って、その貧乏ゆすりも直したいんじゃ( ゚Д゚)って感じでしたがw

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 23:21

    0/500

    • 返信する

  • >>zhenriziさん 意外と多いむずむず仲間(´・ω・`)美容行為を持続させるためのモチベーションを上げるために美ログはじめたようなものなので、是非一緒にやりましょうw 美ログはじめてから、表情筋体操と顔周りのマッサージが続いてるので、きっと、大丈夫だと信じてます←

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 23:17

    0/500

    • 返信する

  • 同じですね。私もむずむず脚症候群です。今日記事をアップしました。ご参考になるかわかりませんが、時間があればご覧ください。10年以上で軽度ですか。納得できない気もしますが、お薬も相性がありますから難しいですね。生活習慣で改善できるならその方がいい気もします。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 21:15

    0/500

    • 返信する

  • もう暖かくてシャワーで済ませがちだけど、ゆっくり湯に使ってオイルなどでマッサージしてみては?お大事にね。

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 13:44

    0/500

    • 返信する

  • 私もムズムズ症候群なんです。毎日ではないけど、寝る前とかになると気になって眠れなかったり…私も下半身デブです(^^;;同時にスリムが手に入るマッサージは魅力ですが、面倒で3日と続かないからなぁ、いつも(汗)

    0/500

    • 更新する

    2013/3/28 06:33

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ボディケア・オーラルケア カテゴリの最新ブログ

ボディケア・オーラルケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ