やはり紫外線恐いと改めて知った四十路前
時・すでに遅しだが・・・。
今年は頑張る
頑張ってみる
基本自転車生活の私は
日傘で優雅な感じに日よけは出来ないので
頼れるのは帽子
・・でも実質すごく汗をかくタイプなのよ私。
帽子ってかぶってたら、しだいに熱がこもってきてのぼせちゃうよね。
それに帽子は自転車だと風ですぐ飛ばされるしね(要帽子クリップ)
だから追い込まれる35才まで敬遠してたの。
そうなるとひとつ手に入れときたのがサンバイザータイプ
・・でもまだフルフェイス系のサンバイザーは・・・。
今一歩勇気が・・
(花粉対策にはあんな不審者上等で外出してたのだけど、それとはまた超える何かが違言うのよね)
・・で、とりあえずコチラ初心者的サンバイザーを購入

紺のレース生地なサンバイザー
試着するとしっかり頭を挟んで固定してくれたんで購入してみた
コレで少しは違うのか?
そしてコスメアイテムとして
アネッサのBBクリーム
(資生堂 アネッサ フェースサンスクリーンBB 限定セット ナチュラル)
屋外に出っ張り時用ね
ロレアルが人気だけど試した時にお色が私の肌と合わず
(ロレアル パリ リバイタリフト UV ブロック BB 30g SPF50 PA+++)
黄味かかってる私の肌にはアネッサのナチュラルがとてもいい感じだったんで

けっこう固めのクリームで、カバー力もコンシーラーと併用使いだと十分。
何より化粧ヨレが気にならないのがいい。
口コミでも汗に強いと意見が多かったわ
汗をかくこれからの季節、ヨレにくさは重要だもんね
そしてパウダー
(【issua PASEO】 パセオUVカットパウダー 【クール】【ノーマル】 (SPF50+/...)
こちらはSPF50+・PA+++
顔・体用

メイクの上からOK
ミネラルパウダー80%ってとこが惹かれたわ
しかも5つの美容成分も配合
(コラーゲン・ヒアルロン酸・スクワラン・ビタミンC誘導体・ローヤルゼリーエキス)
タール系色素フリー・石油系オイルフリー
色は

薄い黄色
クールタイプを試しに購入したら本当にひんやりしていい感じ
化粧崩れしやすいこれからの季節
塗り直しには気持ちよさよう♪
そしてお手軽なスプレータイプの日焼け止めも
コレは主にジャザサイズのレッスン終了後様ね

(紫外線予報 UVスプレーN SPF50・PA+++【60g】)
無色素・無香料・無鉱物油・ノンパラベン・ノンアルコール
潤い成分として、
アルブチン・コラーゲン・ヒアルロン酸・7種の植物エキス入り
ナンカ良さそうなんで購入してみたが・・。
けっこう独特な臭いが・・・。
無香料なんだけどな・・
ちょっとジャザ後の室内にするには不適切かも・・・
こりゃパウダータイプ持参かな
後はサングラスが欲しいわ
紫外線が目から入ると脳が反応してメラニン増やすんだってね
そういう事に疎かったから、初めてそんな事知ったよ
だから美白に拘るマダム達は日傘にサングラスなんだね
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます