176views

DONGURIのパン

DONGURIのパン

今日の朝食はDONBURIのパンです♪

ちくわパン・とりごぼう・メープルパン

北海道では定番のちくわパン。
こちらが本家です。
ここのちくわパンを食べたら、他のは物足りない。


とりごぼう


お腹いっぱいです。

*今日はこれから来客。コメント返しが遅くなります。ご了承くださいまし。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(21件)

  • ココア!さん>やっぱり珍しいのですね。こちらではほとんどのパン屋さんに並んでいます。たまに失敗したパンにあうと、がっかりですよね。こちらは美味しいですよ。食べて欲しいな~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:31

    0/500

    • 返信する

  • fumozouさん>もちろんおいしいで~す♪特にこちらのどんぐりさんのが、一番好きです^^元祖というのもあると思いますが。他のパンもおいしいし、お客様のリクエストをもとに、新商品にも取り組んでいるので、新しいパンが出て楽しいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:29

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん>マエちゃんは知っているよね。知らない方が多いので、やっぱり北海道特有なんだなと感じてしまいました。どんどんそちらにも、出回って欲しいな~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:24

    0/500

    • 返信する

  • rajakatu10さん>やっぱい、見たことがないのですね。こちらでは定番ですが。美味しいですよ。ちくわの中にシーチキンが入っています。とりごぼうも、なぜかパンと良くあいます。ボリューム一杯のパンです。食べて欲しいわ~☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:22

    0/500

    • 返信する

  • しと120さん>ちくわの中に、シーチキンが入っています。とっても美味しいです~♪とりごぼうは、ひとつでお腹一杯になるほど、ボリュームがあります☆パンとあうのが不思議ですが、なぜかあいます^^

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:18

    0/500

    • 返信する

  • ともちんももちんさん>TVで紹介された時は、びっくりでしょうね。こちらでは定番なのですよ。自宅でパンを焼くのはあまりない(ほとんど 笑)ので、たまには焼いてみたいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:16

    0/500

    • 返信する

  • ○ひろひろ○さん>やっぱりこちらだけですね、定番は。いろんなパン屋さんで売っていますよ。見つかるといいですね。ちくわとシーチキンが絶妙です☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:13

    0/500

    • 返信する

  • シーザージュニアさん>ちくわパンは、出来立てが美味しいです^^冷めてもOKですが。とりごぼうは、ボリュームがあって、ひとつでお腹一杯になります。久しぶりに食べて美味しかったわ~~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:11

    0/500

    • 返信する

  • *rin**さん>北海道が本場ですね。あまり知れ渡っていないと思います。でも、美味しいですよ~♪姫は興味がないようです。なので安心です☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:09

    0/500

    • 返信する

  • クッキー&クリームさん>ヤマザキとかでも販売していますが、全然違います。このパンを食べたらそちらは嘘物(笑)という感じです。美味しいんですよ~。本店は小さなお店ですが、種類がたくさんあって、美味しいです^^

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:07

    0/500

    • 返信する

  • korokorochanさん>姫は興味がないので安心です^^こちらではかなり昔からありますよ。TVなどで話題になったのは最近ですが(ケンミンショー)どんぐりでは、15年前ぐらいからあると思います。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/16 17:04

    0/500

    • 返信する

  • こちらではちくわパンを見かけたことがありませんでしたが、先日初めて行った地元のパン屋さんで見かけました、北海道では定番なんですね~^^車で走っている時パン屋さんを見かけると買ってしまい、たまに後悔したパンもあります(>_<)

    0/500

    • 更新する

    2013/4/14 21:05

    0/500

    • 返信する

  • ちくわパン、北海道では定番なですかΣ(◎o◎) 存在そのものを初めて知りました!! ranmaruさまが食べてるってことはおいしいんですね^q^

    0/500

    • 更新する

    2013/4/14 14:19

    0/500

    • 返信する

  • この前、ファミマでちくわパン売ってました。ちくわの中にチーズクリーム入ってて美味しかったです。ついに本州まで進出してきましたね~。近くのパン屋さんでも北海道フェアをやっています。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/14 02:49

    0/500

    • 返信する

  • ちくわパンってすごいですね!初めて見ましたよ。しかも定番なんですネ。鶏ごぼうもすごい・・・!ごはんって感じですよね。味の想像がつかない…@@

    0/500

    • 更新する

    2013/4/14 01:05

    0/500

    • 返信する

  • 全部美味しそうです。ちくわパンはどんな味なのでしょう?ちょっと想像ができず、興味深々です♪とりゴボウは具沢山なのがイイですね。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 21:11

    0/500

    • 返信する

  • ”ちくわパン”何年も前にテレビで紹介されていたのを見たことあります。スタジオやその他の地方の方は『ちくわにパン?』と驚いていたのを覚えています。それ以来初めて見ました。美味しそうですね、なによりお家でパンを焼く生活って素敵です。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 16:24

    0/500

    • 返信する

  • ちくわパンすごい!初めて知りました!
    気になります!(^^)!
    とりごぼうも、とても美味しそうです~♪
    私も関東なので、売ってるか分かりませんが、売ってたら買ってみたいと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 15:16

    0/500

    • 返信する

  • 何度見ても美味しそうなちくわパンです^^ とりごぼうも具がたっぷりで食べ応えありそう~♪

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 14:36

    0/500

    • 返信する

  • 4年位前に働いているスーパーのパン屋で作っていた、ちくわパン。可もなく、不可もなく…という感想でした。けれど、DONGURIのちくわパンは美味しそう(^^)関東にお店があるのか、調べてみたくなりました。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 10:44

    0/500

    • 返信する

  • ちくわパン?面白いですね。初めて聞きました。姫ちゃんに狙われないのでしょうか。

    0/500

    • 更新する

    2013/4/13 10:15

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる