初記事は、奥二重のアイメイク方法についてです。
雑誌を眺めて、私もこんなメイクしたいなぁ~と思っても、
モデルさんってぱっちり二重の方ばかりで真似したくても真似できない。
目頭がかぶさってるからアイカラーもアイラインも隠れちゃう。
でも、ばっちりしすぎるとなんだか浮いてる…?
長年の悩みでしたが、今のところ、下記のメイク法で落ち着いています。
まず私のすっぴん目。

目頭がかぶさる奥二重。
目尻の二重幅は若干広めなので末広型二重に分類されるのかな?
今日は、基本のメイクということで、ルナソルのスキンモデリングアイズ01を使用します。

右上…A
左下…B
右下…Cとします。
塗り方。

アイホールにさっとAを塗って、眼を瞑って二重幅を確認し、そこにBを重ねます。
目の際にCを塗ります。目尻側に広く塗りすぎると二重幅が狭く見えるので注意。
黒目の上を少し広く塗ると、まるっと可愛らしい目が演出できます。
写真だと分かりにくいですがアイシャドウだけ塗った図。

次は、アイライン。
ここが一番重要です。

上まつげの隙間を埋めるように極細ラインを引く。
すると、二重幅が強調されたまま目力がアップします。


目を閉じるとラインの細さが分かるかな。
目尻は5mm程度オーバーラインさせて、そのまま下ラインにつなげます。

オーバーラインをネコ目気味にしたりタレ目風にしたり、ここで表情が変えられます。
今回は平行に引いてノーマルバージョンにしました。
あとは、ビューラーでまつ毛をカールさせ、丁寧にマスカラを塗るだけ。

アイシャドウの左上のラメを黒目上にまあるく乗せて、下瞼に3刷けして涙袋を演出。



全体像はこんな感じです。
自然な目力アップを狙ってます(*´艸`*)
今回のメイクを基本に、これから色々とアップしていく予定です♪
どうぞ、宜しくお願い致します~
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます