美容液1本がまるまるファンデーションに入っているという謳いがあるだけに
保湿効果、アンチエイジング効果は抜群。
私は、体調がイマイチのときや気温が低い日に好んで使用していました。
が。。。。
なんか最近色が合わないなーと思うようになりまして。

プロディジーPCファンデーションの色味は、偶数番がオークル系、奇数番がベージュ系。
私はオークル系でも明るめの02を選んだのですが、どうも黄色く感じて。
こちらが02

ダメじゃないんだけど、なんとなく違うなーという感じ。
なのでカウンターに行き、相談したうえで00を追加購入しました。
こちらが00
白いですね、アイボリーになるのかな?
比較してみると下のような感じなのですが。

左が02 右が00
こうしてみるとかなり違いがわかると思います。

私は格別に色白ではありませんので、00の単色塗りだと白い。
でも、02と00を1:2くらいで混ぜ合わせると、ちょうどいい色味になりました。
これはファンデーションというよりは、とろみ美容液に色がついたようなもの。
時間経過とともに色沈みするほど長持ちするわけでもないので
くすむ、というのもまた違うんですよね。
ファンデの色が合わないと、ポイントメイクも映えないし。。。
ついでにお粉もピンク系のものを購入。(といってもルースなので色はほぼなし)
気持ち明るめに仕上げています。
プロディジーPCファンデーションのいいところは日中の肌を
ずっと良い状態で保ってくれるところ。なので、多少疲れていてもそれが感じられない。
いつでも元気!と見られるのもしんどいときありますが(´・ω・`)
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます