258views

メイク初心者。

メイク初心者。

おはこんばんわヽ(・∀・)ノ
三毛猫バロンです。

記事というよりも、
こうなりたいとか、こうしてみたい、というのを
書いていきたいと思います。

そんな私はメイク下手というか、
かなりのめんどくさがり屋なので、
メイク自体を放棄していました笑

しかし、バイトの先輩で姉貴的存在(以下姉さん)と
よくメイクやら服やら、女の子だなあって話をしていると、
「自分もメイクしなきゃなあ」とよく痛感させられます(´Д`;)

ある日姉さんにメイクの相談をしました!
姉さんによると、
・眉毛の形を整える
・眉墨は黒やブラウンよりもグレーの方がなじみやすい。
・血色をよく見せるためアイホールにキラキラをつける。
・(三毛猫バロンは肌が白いらしいので)チークをぽっと乗せると可愛くみえる!
そして、日焼け止めは絶対に塗ること!!!!
だそうです。

ほほう(´▽`)、となんだか聞くだけで満足してしまった私ですが、
帰ってさっそく@コスメでアイホールに塗るキラキラ?を探しました。

目星をつけ、翌日いざ徒歩一分のDSへ!!
そして購入したのが
・マジョリカマジョルカのゴージャス姉妹(BE286)と熱情(RD422)
・セザンヌのナチュラルチークNのコーラル系ピンク(12)
・セザンヌのフェースコントロールカラーのパール入りピンク(5)

ちなみに
日焼け止めはスキンアクア、眉墨はセザンヌのディープブラウンを持っているので使用!

今やってるメイク(バッチリやってる人にとってはメイクじゃないだろうな)は
1、洗顔後ちふれのボラージクリームで保湿。
2、日焼け止めをしっかり塗る。
3、眉をちょちょいとかいて、ダイソーのアイブローコートを塗る。
4、キャンメイクのいアイシャドウベースをアイホール全体に塗って、
 マジョマジョのゴージャス姉妹をアイホールに塗る。
5、下まぶたにマジョマジョの熱情を綿棒で塗る(薄らオレンジ?くらいがベスト!)
 →赤色は膨張色なので、下まぶたがぷっくりします。泣いた後みたいに(;ω;)
6、セザンヌのチークをポポンとやって、フェースコントロールカラーを
 TゾーンとCゾーンとあごにささっと塗る。
7、最後にメンソレータムの色付きリップをちょちょい。
で、完了~♪o(^▽^)o

大体5分で終わります笑
近々きちんとファンデーションとかマスカラとかしようとも考えております。
でも無理かなあ、起きた後はしばらくだらだらしてるんで(;´3`)

アイブローコートとアイシャドウベースのおかげで、
朝9時にかいた眉とアイホールのキラキラも、
帰ってきてお風呂に入る前に鏡をみた夜11時まで残ってました!!

チークはうーっすら、フェースコントロールカラーは跡形もなく・・・
どうしたらいいんですかねえ・・・
@コスメを見て日々精進していきます(≧∇≦)/

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる