508views

ぽっかぽか♪

ぽっかぽか♪

こんにちは♪

私は一年中生姜・にんにくが欠かせません。

特に生姜は体をすぐに温めてくれるので冷え症になりやすい私には助かっています。

毎日取り入れたいのでほんのちょっとの料理にも入れちゃいます。

皮ごと食するのが良いので買ってきたら良く洗ってそのまま冷凍保存。

煮物・炒め物・焼き物・・・合わない料理がないので万能食材です。

毎日飲む味噌汁にもちょっとすりおろして頂くと風味が良いです。

あと生姜紅茶♪

お安いティーパックの紅茶をたくさん常備しておいて冬になるとスリスリ擦って1日中飲みまくってます(笑)

ミルクティーと生姜もとっても合いますよ。

たまに甘くしたい時ははちみつ・黒糖がおすすめです。

我が家のにんにく料理ベスト1はホイル焼き♪

じゃがいものようにホクホクして病みつきです。

オリーブ+醤油かゴマ油+醤油をかけてから焼くと味が中まで浸みて美味しいです♪

子供たちも主人も見苦しい争奪戦です(^_^;)






このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(8件)

  • 愛河さんこんにちは♪アツアツゆず茶にも合うんですよ♪ゆずの柑橘系の香りと生姜のスパイシーさがマッチします♪是非お試しを~(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 12:19

    0/500

    • 返信する

  • pretty-kittyさんこんにちは♪豆腐にもピリッとして合いますよね♪色々な組合わせ是非チャレンジしてみて下さい(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 12:15

    0/500

    • 返信する

  • 私もしょうが、にんにくヘビーユーザーです! 手抜きでチューブを使っていますが…f^_^;) この夏は暑さでしょうがティーのことを忘れてました。そろそろ出番ですね! にんにくのホイル焼き、美味しそうです~ 早速明日にんにくを買ってきますv

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 02:35

    0/500

    • 返信する

  • わたしは先端冷え性?なので、生姜かかせません!豆腐の上にちょこんと、のせて食べています。(栄養抜群!)しかし、生姜湯は苦手なんです、、

    0/500

    • 更新する

    2011/10/15 01:54

    0/500

    • 返信する

  • ミス・コリアさんお久しぶりです!お元気でしたか?わかります~やっぱり味覚は同じですね(笑)私もなんでも唐辛子とコチュジャンをかけてしまうクセがあるので自分でもあきれてます(笑)カレーとかにもかけちゃうんです~(>_<)ミス・コリアさんもですよね?(笑)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/14 09:03

    0/500

    • 返信する

  • 生姜とニンニク良いですね♪わたしはニンニクとごま油と粒と粉、両方をブレンドした唐辛子、この3点さえあれば道端に生えている雑草でもおいしく食べれる気がいたします。笑

    0/500

    • 更新する

    2011/10/14 00:58

    0/500

    • 返信する

  • サーモンピンクさんこんにちは♪チャイもイイですね~♪お風呂の前に飲むと発汗作用でイイ汗が出ます。これからの季節温かい飲み物楽しみですね(*^_^*)コメントありがとうございました(^-^)

    0/500

    • 更新する

    2011/10/12 17:10

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。私の場合は寒い時期のみなんですけど、ミルクティーにはちみつと生姜入れて飲んでます♪美味しいし、体が温まりますよね(^^)それにシナモンをふりかけてチャイにすることも多いです☆

    0/500

    • 更新する

    2011/10/12 16:19

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる