
だから、昨日みたいなお天気の日は朝からお洗濯に大忙しo(・_・= ・_・)o
洗濯物を干す時やちょこっと外に出る時って油断しがちだけど、結構紫外線を浴びているんですよね。
とは言え、家事の合間にUVケアって結構面倒で時折、あ!と思い出すことが…。
そこで、簡単にUVケアできないかと、イシュアさんの『パセオUVカットパウダー』を使用してみました。
パセオUVカットパウダー(ノーマル) 8g 1,680円
パセオUVカットパウダーに惹かれたのは、粉末のUVカットパウダーというところ。
いつもはクリームタイプを使用するんだけど、クリームタイプだと塗った後の手を洗わないといけないでしょ。
パウダータイプなら洗濯物を干している時、「あ!UVケア」と思ってもすぐ使用出来、そのまま元の作業が出来ると思ったから。
UVカットもSPF50+・PA+++と、十分カバー出来そう。
それと、お顔の他に腕や足に使用出来ること。
使用したいと思ったら、1つでササッと出来るのは便利。
お顔に使用すれば、フェイスパウダーになっちゃいます。
早速、開けてみましょう。
コンパクトにまとめられた容器
クルクルと蓋を開けると、白いパフ。
直径約6.7cm、高さ約2.7cm」とそれ程大きくない容器にピッタリとパフが収まっています。
容器の高さがないからペラペラのパフと思うでしょ。
触ってみると、フワフワ。
厚みも約1cmあります。
持ち手のリボンもかわいいし、普段使いに良さそう(*^-^)b
容器もプラスチック製で軽いから持ち運んで、好きな時に使用可能。
パフのアップとお粉が出てくる穴です。
お粉がよく見えるように外してみました。
好みで選べる2種類
パセオUVカットパウダーは、クーリング成分配合のひんやりクールのクールタイプと、ラメ&パールで毛穴カバーのノーマルタイプの2種類。
今回私が使用したのはノーマルタイプ。
ラメ&パールで光を乱反射させ毛穴をカバーするというところに惹かれちゃいました(*゚ー゚)ゞ
ノーマルタイプは淡い黄色のパウダーで、ふんわ~りと良い香り。
サラサラと快適
パフでクルクルとお肌に馴染ませていくと、ツヤツヤとお肌が明るくなる感じ。
細かいパールが上品に光ります。
サラサラした付け心地が気持ちいいですし、なにより白浮がありません。
日焼け止めで一番困るのが白浮なんだけど、これならお化粧直し後にも安心して使用できます。
パールも時折キラッとするので今の時期、デコルテや腕に使用するのにもピッタリ。
あ!もちろん当初の目的である家事の合間に使用するのもいいですよ~。
手が汚れないから、手を洗いにウロウロしなくていいし。
ベタ付かないからササッと使用してベランダに出ることが出来ますo(^▽^)o
洗う時も専用クレンジング不要なのでとっても楽♪
これからもう少し暑くなったらクールタイプも良いかなぁ~なんて気になっています♪。




コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます