53views

化粧水は惜しみなく。

化粧水は惜しみなく。



やっとコスメへ。コスメの最初はクレンジングと思っていたのですが・・・・・




今、クレンジング切れているのです・・・(TдT)おいおい・・




なんで先に化粧水ということで。








フィトメール ローションローゼヴィサージュ (1000ml)(すべての肌用 化粧水、ローション...



¥8,033
楽天

これは業務用。大容量です。
通常サイズはこちら↓↓


【最大700円OFFクーポンイベント開催中!】【宅配便送料無料】フィトメール ローションローゼ...



¥2,543
楽天

私はもちろん業務用です。先日届きました。










これで大体3ヶ月くらい。惜しげなく使います。







大判のコットンがオススメ(無印にあります)とにかくヒタヒタで。




これでバシャバシャ叩きます。


ローションローゼというだけあってローズの香が癒されます。
そして、とにかく吸収がよい(≧∇≦)bどんどん肌に吸い込まれます。


他の化粧水使うとわかるけど入り方がハンパない。
今まで気にしたこともなかったけど、去年ちょっとだけ浮気した時に実感!!
まぁ他の化粧水tってこんなに入らないの??っていうくらい。
ヒタヒタにつけても肌からボタボタ落ちます。
でもコレは落ちる間もなく入ります。




そして!!これだけでは終わりません。





なんと!!ダブル使いです!!


同じコットンに美白用の化粧水を少し(コレはちょっとで良いです)
んで再度バシャバシャと叩く。










ここでポイント


化粧水はコットンでつけたほうが良いです。手のひら説もありますが、しっかり浸透させるにはコットンがベター。肌になじませる(拭き拭きする感じ)ではなく、パッティングするように叩いて入れます。
叩くことで角質層を軽くマッサージしながら化粧水を染み込ませる効果があります。しっかり深部まで入れ込むには叩いて入れる、細かくパッティング。特に目尻、鼻の横(毛穴が開いて目立つところ)は念入りに!!
なので手のひらで叩くと化粧水が足りないのです。
乾燥肌で吸収が良い場合は途中で化粧水を足して再度パッティング。










この後に美容液、クリームをつけておしまい。
これで翌朝はバッチリです。






化粧水のパッティングは手持ちの化粧水でしてみても翌朝が全然違うので試してみてください!




オススメ度・・・(業務用で惜しげなく使えば乾燥知らずの肌に!!)





ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:6/1~6/8)

プレゼントをもっとみる