
明け方からネイル、パクリました。
來子さまのネイル(https://beautist.cosme.net/article/479375)が
とーってもツボだったのです。
写真はミニスタジオで撮ったせいか、かなり違うように見えますが。

使用色:
O.P.I NL C89 Chocolate Moose (中指・小指)
もっとこう、チョコレート!って色を期待して買ったのですが、
ピンクじゃね……?
なぜかピンクにしか見えないよ。
これはこれで可愛いので、よしとしますが。
マットなクリームカラーで、一度目でムラになってしまったのもあり二度塗り。
O.P.I NL T13 San Tan-Tonio (親指・薬指)
濃いめのミルクティ、またはミルク多めのカフェオレでしょうか。
黄味肌のわたしにはよーく馴染みます。
とてもお洒落で気に入りました。
こちらもマットなクリームカラー、二度塗りで透けなし。
O.P.I NL F15 You Don't Know Jacques! (人差し指)
黒豆ミルクココア!
深いブラウンですが微妙なグレー味も感じるお色。
前回(https://beautist.cosme.net/article/487237)のと比較すると、
塗ってみるとこちらのほうが色味自体重く、若干パープル味も感じます。
こちら、一度塗りでも透けませんが二度塗りしています。
普段から若干の睡眠障害がありまして、お薬も飲んでいるのですが、
今日はまた4時前に目が覚めてしまい、寝付けずネイルに走りました。
明け方から元気なものだ。
正直ネイルアートってより、一色を綺麗に塗るのが好きなので、
指先がカラフルになることに若干の抵抗はありましたが、
來子さまの記事を見てたらやってみたくなっちゃって。
ストーン類は持ってないし、そこまで真似するのもなんだけど。

うむ。綺麗なチョコレートカラーでうっとりです。
來子さま、パクリとなってしまって申し訳ありません&素敵なネイルをいつも楽しみにさせていただいております!
実は來子さまの存在を知ったのはサロンポリに手を出すようになって本格的に凝り始めた最近ですが、このチョコレートグラデなネイル(https://www.cosme.net/product/product_id/2926320/review/501883454)がすごく好きで、真似して購入&塗ったという過去もあることが発覚。
わたしをネイルの沼に引き入れたキッカケでもあるお方、
と言っても過言ではありません。
あぁ、ネイル楽しいー。(泥沼)
sandy*さん
自由なHSP
來子さん