
とことん時間をかけていました。
その御蔭で友人たちから、肌荒れしているとは思われていなかった。(と思う)
だからこそ、いつも綺麗と言われ続けたい、そんな思いからスキンケアから
ベースメイク完成までで一時間程度かかっていたことを今でも思い出します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■これまで■(keyword:油分こってり)→スキンケア+ベースメイク=1h
RMK クリーミィ ポリッシュト ベース
→RMK クリーミィファンデーション
→RMK スーパーベーシック コンシーラーパクト(頬中心にこってり)
→RMK フェイスパウダー EX
と、これでベースメイク完成です、我ながらコテコテだったなあ、、と。
■いま■(keyword:薄ーく、もっと薄く)→スキンケア+ベースメイク=30min
イプサ ピュアコントロールベイス EX(イエロー)
→RMK スーパーベーシック コンシーラーパクト(目の下クマ隠し程度)
→ブランシール スペリア ホワイトディープ フェースパウダーUV
と3工程にしたことと全体的に薄付きになるよう変えました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
変えたキッカケは、肌荒れが少しよくなったことと同時に
コテコテファンデーションだと、時間が経つに連れよれてくる。。。
友人と食事をしていても気になるのは、ファンデがよれてないかどうかばかり。。
笑うたびに気になるのはもううんざり、と薄付きメイクに変えました。
その結果、時短にもつながりました。
肌への負担も減りましたし、個人的には良い判断だったなあと思います。
あと、時短のコツはスキンケアとベースメイクの間の時間を短くすることも有効だと考えています。
スキンケアでサラッとお肌を仕上げることが策の一つかと。
クリームの後にスプレーを使うことも考えましたが、私にはうまく行きません。
なんだか、なじんだクリームがまた戻ってしまうような気がして。。。
これが永遠の課題になりそうですね。
スキンケア カテゴリの最新ブログ
\@cosme SPECIAL WEEK 2025/ スペシャルアイテム①大公開!
ReFaブランドファンクラブブログReFa独自の「ポンパーX機能」を搭載した二層式導入液「AHRES Boost Pomper X」
ティーライフさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます