ただニキビのできる場所は、Tゾーンからフェイスラインへと推移してきました。
治るのに時間がかかり、跡も残りやすくなってきましたね。
昔は結構な勢いで潰したものですが、綺麗に治って跡も残らなかったんですけどね~。
年齢ですね( TДT)・・・。
年を重ねるにつれ乾燥も感じるようになり、30代後半はもうどうしたら良いかと非常に悩みました。
あまりに酷い場合は皮膚科に行く方が良いですね。私もそうしてきました。
大人ニキビは思春期のニキビと違い、原因が複雑で治りにくいと言われています。
一般的にはホルモンバランスや新陳代謝の低下、便秘、外的ストレスなどが原因です。
さらに現代の女性を取り巻く社会環境はニキビに対して厳しいもので、実際のところ大人ニキビに悩む女性は増えているそうです。

今回お試ししたのは「プリモディーネ」のスターターセットです。
左から、
・フェイシャルクリアウォッシュ
・シーバムコントロール VCローション
・モイスチャーローション
・エッセンスジェル
の4点です。

■フェイシャルクリアウォッシュは、石鹸素地がベースの洗顔料です。
ビタミンC誘導体やα-アルブチンを配合し、透明感のある肌へ。
サクサクの泡で皮脂を取りすぎず、洗い上がりはしっとり。
思春期ニキビ用の洗顔料とは全然違います。コレやっぱりオトナ用。

■次に使うのはシーバムコントロール VCローション。
サラサラで黄色いローションは、水溶性ビタミンC誘導体4%、APPS(アプレシエ)1%、α-アルブチン1%を配合。
APPSは従来のビタミンC誘導体の約100倍とも言われる浸透力を持ち、ビタミンCへの還元率にも優れています。
活性酸素を除去し、ニキビ改善、毛穴の引き締め、美白、くすみ、シワなどオトナ肌のトラブルにトータルに効果を発揮。
またコラーゲン生成を促進するので、ニキビ跡の修復にも良いでしょう。
防腐剤不使用で、ローズマリーとピオニンにより製品を防腐しています。
ハトムギエキスや酵母エキス配合で、健やかな肌に整えてくれるでしょう。
ニキビケア用さっぱり化粧水として、またブースターとしての使用もオススメです。

■モイスチャーローションは、VCローションだけでは保湿が足りない方に。
水溶性ビタミンC誘導体、APPS、アルブチンに加え、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を配合。
VCローションとの合わせ技がオススメだそう。
とろみのあるローションは、しっかりと保湿してくれました。
管理人は苦手なタイプの化粧水なのですが、ベタベタしないのは良いですね。
肌へも馴染みやすい感触。
でも後にジェルクリームがあるので、20代の方など、肌質によっては無くてもいいネ(笑)

■お手入れの締めはエッセンスジェルです。
こちらもビタミンC誘導体、APPS、アルブチンを中心に、カタツムリエキスやアラントイン、ヒアルロン酸やセラミドを配合。
傷ついた肌を修復し、炎症などで敏感に傾いた肌をきちんと守ってくれるでしょう。
こちらはフンワリしたジェルクリームで、優しい肌あたりに好印象を持ちました。
フワフワした使用感がとてもいいんです、お肌もプリっとしました。
乳液やクリームが苦手な方も気に入るテクスチャだと思います。
個人的に気に入ったのは、VCローションとエッセンスジェル。
皮脂の多い方ならこの2つだけでも充分でしょうね。
大人ニキビに効果を発揮するのは、やはりVCローションでしょう。一番人気のワケがわかりました。
私の顎ニキビも実際、綺麗になってきています。
お試し中、角栓の詰まりはあるものの、ご新規ニキビはゼロでした!
ただし、40歳の私には目元や口元に物足りなさもありました。
必要に応じて、エイジングケア用のお手入れをプラスすると良いかと思います。
私はしばらくVCローションをプレ化粧水として、お手入れに組み込んでみたいと思います。
またそのうち経過をレポしたいと考えております。
気になる方はこちらから。

プリモディーネファンサイトに参加しています。