
男性が女性に言われてグサッと傷ついた一言
2013/6/2 14:12
つまり、あなたも知らず知らずのうちに、男性を傷つけてしまう発言をしている可能性があるということ! 今回は、『gooランキング』の「男性が傷ついた知人女性の何気ない一言」を参考に、“男性に言ってはいけない発言”5つをご紹介します。
■1:え? いたの?
これは、面と向かって「存在感が薄い!」と言っているようなもの。「あ、いたんだ……」と心の中で思うことはあっても、口に出して言うのはやめてあげてくださいね。
■2:ごめん……ちょっと黙ってて
自分の存在価値を全否定された気分になってしまう一言ですね。確かに、「うるさいな」と思うことはあるかもしれませんが、もう少しオブラートに包んだ言い方を考えたほうがよさそうです。
■3:何言ってるかわかんない
話の順序がめちゃくちゃで、一体何を言っているのかわからない人はいますよね。でも、誰にだって苦手なことはあるもの。そんなときは、「それで○○だったの?」「その後はどうしたの?」など、相手が話しやすいようにサポートしてあげてはいかがでしょう。
■4:モテそうなのにね
これこそ、何気なく言ってしまう一言の代表かもしれませんね。もしかしたら「なんで傷つくの?」なんて思っている方もいるかもしれません。でも、「(モテそうなのに)モテないんだね」という意図が感じ取られるので、男性にとってはちょっとキツイ言葉のようですよ。
■5:ねぇ、話の意味、理解してる?
何だか相手を馬鹿にしているかのような一言ですよね。男性はプライドが高いとも言いますし、こんな風に男性を見下したような言葉は控えたほうがよいでしょう。あなたの印象ダウンにもつながりかねませんよ。
以上、“男性が女性に言われて傷ついた一言”をご紹介しました。いかがでしたか? 悪気なくさらっと言ってしまう言葉ほど、相手を傷つけていることが多いもの。いつだって、発言には気をつけたいものですね。
アメーバニュースより
ブログネタ:
参加中
本文はここから
してないなぁ。。
困ってます。。。
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
☆おさかなソーセージ☆
スピードマスターさん☆スーパーカップ☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます