

以前爪の変形で皮膚科に通っていたとき、先生に「爪を丈夫にするには亜鉛の多いものを摂ると良い。例えばごまなど。」と言われたことがあります。
特に女性は更年期を境に亜鉛を貯める能力が落ち、どんどん出て行く一方なので、今のうちに心がけて摂取しておくようにとのお話でした。
それ以来、ごまは何となく気になっている食品のひとつです。
ターヒンとペクメズを混ぜると、黒蜜きなこみたいな味のペーストになります。

私はそれをパンに塗って食べています。
(この食べ方は、販売元KOSKA社のテレビコマーシャル中で紹介されていた方法なので、おすすめの食べ方なのかなーと思って真似してみたらとてもおいしくて気に入ったというわけです。)
パンは、フランスパンや食パンの薄切りをトーストせずに用いるのが好き。

コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます