
何もつけない生活~24日目~
2013/6/26 09:26
まだとれていないものも勿論あるのですが、だいぶ小鼻がスッキリしました。
指で触ってみると(キッチンペーパーで指の汚れを落としてからです)、肌本来のしっとりした感じがあって、「あ、改善していってるんだ!?」という実感…。
毛穴のほうは、完全にはなくなっていないですが、確実に小さくなっています!
頬やおでこ、顎の角栓も、昨日よりもマシになった気が…。
頬は、鏡を覗きこんでまじまじと見ても、毛穴が目立たなくなってます。
以前は、笑うと頬にちりめんのような皺が出来てましたが、それも薄くなってました。
毎日ブログをつけていたわけではないので、ここで何日で変化が起きたのか簡単にまとめておきます。
○何もつけないケア
1日目…お風呂上がりに何もつけないと、頬全体につっぱり感がある。ので、ホホバオイルを2滴くらいハンドプレス。
2日目…顎の辺りに皮剥けがあるものの、つっぱり感はなくなる。
洗顔後ホホバオイルハンドプレス。
3日目…肌の調子がよい。何もつけなくなったせいで、頬の毛穴が小さくなった。オイルもやめてみる
6日目…会社の人に驚かれるほど肌がきれいになった。
12日目…頬おでこ、あご全体に、ざらざら感が出てくる。正体は角質、角栓。お風呂で、フェイス用のタオルで擦ってみたら、擦ったタオルが悪かったのか、所々赤くなってしまう。失敗した!
13日目…顔のザラザラが気になって、お休みの日にノーメイクで過ごしていたら、無意識に顔を手で擦っていたようで、あごに大きなニキビが…!角栓も、ニョキニョキ!
14日目…頬や顎にもニキビが合計5つできる。赤いニキビです。角栓もどんどんできてきます。調べて調べて、この角栓はとってはいけないことに気づく。
22日目…北海道へ旅行に行き、温度変化?のせいか、小鼻にも皮剥け症状が出る。角栓はピーク!!!
24日目…だんだん小鼻や頬の角栓が取れはじめてきた。ニキビはだんだん治っていっている。新しいものはあれから出来ていない。
ここまで、擦って腫れたり、ニキビができたりとありましたが、不思議と、頬がヒリヒリしたり、かゆみが出たりはありませんでした。
脱ケミに目覚めて、石鹸を使いだした頃から、髪の毛が頬に触れると痒い症状があったんですが、石鹸を使わなくなったらだんだん改善していきました。今はもう痒くないです。
また報告します。
このブログに関連付けられたワード
スキンケア カテゴリの最新ブログ
【大人ニキビって…?】エレクトロンおすすめのケア方法
ELECTRON 公式アカウントのブログエレクトロン【ストレスと肌の不思議な関係】心もほぐすスキンケアとは
FABIUSのブログFABIUS
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます