146views

わるい癖

わるい癖


この色を見ていると
トウシューズを思い出す


少し、バレエを習っていて
とっても優しいこがいた

「バレエの本を貸してあげる」

「あとで、絶対返してネ?
これ、一番大事にしてる本だから。」
と言われたのに、

催促されるまで
返すのを忘れていた!!

それでも、
嫌な顔ひとつせず
仲良くしてくれた



大人になって


おすそわけ?のお皿
なかなか返ってこないことがある

返ってきても
(え…?)
と思うような衝撃的な!返却方法
だったりすることもあれば

いつもは
自称「おおざっぱな人」が、
「そのまま返すのは失礼でしょ?」
と、中に“ステキな”お心遣いをしのばせて
きれいに返して下さることもあって

私は、
とっても学ばされた


“(容器など)「もう要らない」って言ってたから”
と、頂きっぱなし…というのも
私はあまり好きではないので、

リサイクル的な容器であっても
あの“ステキな“エレガンスを添えて
お返しするようにしている

それは、
高価なものでなくても
その相手のお好みのもの…
お酒のおつまみや
ちょっと作ってみたものとか
負担にならないものを少しだけ…



大切なものを
信用して貸してくれた
あの時の思い出と
その後の
あのこの笑顔を
思い出して


この色を
塗っていると


何だか

やさしい気持ち
になれるのです


・marie claire
・CHANEL EXTREME SHINE



このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(5件)

  • ☆★ゆきうさ★☆様 コメントありがとうございます☆私は、お借りしたものを忘れないように気をつけようと思っています(汗)ちょっと一言添えるだけでも、受け取ったほうは随分違いますよね^^「ありがとう」「ごちそうさま」とか言うようにしています…って当たり前か…スミマセンf(´Д`;)

    0/500

    • 更新する

    2013/6/28 04:22

    0/500

    • 返信する

  • 清楚でとっても素敵なネイルですね(*´ω`*)何かを借りた時、そのまま返すのではなくお礼の気持ちを一緒に…というお心遣いも素敵!私もこれからはなるべくそうしようと思います☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/28 02:50

    0/500

    • 返信する

  • 紫恋歌様 コメントありがとうございます☆紫恋歌様も頂きっぱなしは…派ですか?それを知って何だか嬉しいです^^チビ爪なので、夏はどんどん鮮やかな色も楽しんでいます☆秋・冬は塗れない色も冒険できます♪

    0/500

    • 更新する

    2013/6/27 19:16

    0/500

    • 返信する

  • 私も頂きっぱなしって好きじゃないの。心がこもっていれば伝わりますよね。ネイルって、塗ってる時間や色で満たされたりして、そういう効果もあるんですよね。

    0/500

    • 更新する

    2013/6/27 18:03

    0/500

    • 返信する

  • kapisankapisan様 コメントありがとうございます☆私はkapisankapisan様のコメントにいつもサラっと心遣いを感じています^^頭のいいかたなんだな…っていつも思います☆

    0/500

    • 更新する

    2013/6/27 16:10

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ネイル カテゴリの最新ブログ

ネイルのブログをもっとみる