408views

宮城のおみやげ「美人こけし」VS 整形美人さん

宮城のおみやげ「美人こけし」VS 整形美人さん

こんにちは、アロマリストKyoukaです☆

仕事仲間から、「お土産だよ~。」といって
机の上に置かれていた
「こけし」ホルダー。

宮城・仙台のこけしなのですが、
頭が細長いのが特徴なんだそうです^^



もちろん、私も初対面のこけし。

ここでみんなと、このこけしは
「男の人」なのか「女の人」なのか・・・という話しになりました。

白くペイントされている部分をおひげとして捉えて
最初は、「男の人かな。」と話ししてたんですが、

着物は赤色だし、口紅もつけてるし
やっぱり「女の人」だろうなあという結論に達しました。

そして、
今朝このこけしさんのお顔をじっとみてたんですが、
良く見ると、「べっぴんさん」なんですよね~☆

何をもって、
「べっぴんさん」と感じるのか・・・

とも考えてみたんですけど、
やっぱり、表情なんです。

もちろん、このこけしさんの場合は、
目と口とその位置の筆遣いで決まるんでしょうが、(笑)

私達女性も、この「表情」ってとっても大事なのではないでしょうか?

というのは、
昨夜、ふとつけたTVで「整形」の番組が放送されていました。
その中で、「バービー人形」のような美しさがほしいといってる
女の子がいて、ウエストを40センチにする美容整形の手術をしていたんです。

もちろん、身体も顔もすべて整形していて、
確かに人間離れした顔と身体なんです。

彼女自身、
「人間らしいキレイは要らない、
人形、サイボーグのようなキレイさを求める。」

とはっきり言っていました。

確かにキレイなんですよ。

でも、他の人も私達視聴者も「キレイ」だと思うよりも、
ただただ、彼女にビックリしてるだけなんです。

でも、彼女は周りの反応が嬉しくて
もっともっと完璧を求める・・・・。

価値観なんて人それぞれなので、
私は「整形すること」自体反対派でも何でもありません。

それで、自分が満足したり
悩みを解消出来るのであれば、1つの方法なんだから
大いにアリ!だと思います。

でも、やはりキレイになるには、
マインドも満たされていないとダメだなと思うんです。

そして、その部分は表情として内面から外へと滲み出る。

そんな「キレイ」を目指したいと思います。


やっぱり、朝だから「こけし」を見ただけで
こんなコト考えちゃうのかなあ~~笑。


きょうも素敵な1日をお送りください。












このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

スキンケア カテゴリの最新ブログ

スキンケアのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:8/1~8/8)

プレゼントをもっとみる