3555views

ダイエットと美容に良いおやつ ~デスクワークで脚痩せ~

ダイエットと美容に良いおやつ ~デスクワークで脚痩せ~

割とおやつには寛容な会社なので、遠慮なく勤務中に食べてます。
忙しい時は食べる暇ないけど、暇な時はついつい手が伸びてしまいます。
でも、クッキーやチョコなどは控え、美容に良いおやつをチョイス。

よく食べているのは素焼きアーモンド。食べかけですが・・・

ビタミンEと食物繊維、カルシウム、鉄、マグネシウムも豊富でお肌にもお通じにもGood!
老化防止にも効果があるとされています。
ナッツなので高カロリーではありますが、1日20粒までなら美容に良いそうです。
120グラム入りが1週間以上もつので、多分20粒も食べてないと思うけど。
おやつとして食べ始めてから乾燥肌が少し改善された気がします(逆にニキビが出来る人もいるので注意)。
大体20粒で120キロカロリーくらい。
120グラム1袋で¥298~

あとおしゃぶり昆布や茎わかめなどの海藻系おやつ。
食物繊維とミネラルが豊富で、なんてったって超低カロリー!
茎わかめはセブンイレブン、おしゃぶり昆布はファミマの梅風味のものが美味しい。
似たようなもので茎レタス(スーパーで買えます)というのもあって、これもシャキシャキしていて美味しい!
でもこういうつまみ系は塩分、添加物が沢山入っているので食べすぎには注意ですね;
大体20グラムくらい入った小袋のもので20~30キロカロリーくらいかな
個包されてたり、袋の口がジップロックなものが手軽で便利。
値段は¥105~¥298くらい?

そして大好きなのはドライいちじく((・´∀`・))

食物繊維、ビタミンB1、B2、C、カルシウム、鉄などのミネラル、
エストロゲン、ポリフェノールなど女性に嬉しい栄養が盛りだくさん♪
特にカルシウムは果実の中でも最も高いといわれているそう。
3こで一日に必要な鉄分とカルシウムが摂取できるそうです。
ぷちぷちした食感とやさしい甘みが堪らなくてついつい3こ以上食べてしまいますが・・
果糖も太るので気をつけないと;;
性質上、成長過程で虫が入ってしまう事もあるそうなので、ちゃんと検品してある(半分に割って中を見た形跡がある)ものを選んだ方が良いです。
虫が大丈夫な人は気にしなくても良いですが。
因みに1つ20キロカロリー。画像のものはスーパーで100g¥298
100均で45gのものもあったのでこっちのがお得かも。

豆乳も満足感があるのでたまーに飲みます。

小さいパックのものは常温保存でOKなので、デスクにも入れておけて便利♪
豆乳には基礎代謝をアップする効果もあるので、ダイエットにも良いですね。
イソフラボンでバストアップ効果も(*´艸`*)
紀文のアーモンド豆乳と、 SOYAFARMのきなこ豆乳が好き。
1パック100キロカロリー前後あるので、1日1本が目安かな?
スーパーで1本¥88~¥105くらい

あとお菓子になるけどUHA味覚糖からでているグミガーム。
超ハードグミで満足感も有り、味も美味しいのでオススメ。
コーラかグレープ味をおすすめします。
コーラが1つ52キロカロリー、コンビニで¥100。

ちまちま食べるのはダイエットに良いと武田久美子さんもテレビで言ってたし内容によっては間食もアリかも?と最近思ってます

因みに朝ご飯は主食を抜いて普通に食べます。大体サラダと肉料理。
ランチはウィルキンソンの炭酸水を200mlくらいがぶ飲みしてから、もずくを1パックと持って来たサラダ(レタスをベースにカイワレ、キャベツ、人参、ブロッコリー等日替り)に会社の冷蔵庫にあるマイドレッシング(ごまドレ)をかけて食べ、
春雨スープ(春雨倍量)最後ににヨーグルト(レーズンとローズヒップの出し殻入)
大体こんなメニュー。
食物繊維(野菜や海藻等)→タンパク質→炭水化物の順で食べると脂肪になりにくいそうですよ!
野菜はレンチンした人参が好き。ごまドレによく合う♪
根菜は満足感あって良いです。葉野菜よりも少量で栄養が沢山摂れるし。
でも根菜類は身体を温める効果があるので、暑がりの人はこの時期食べ過ぎ注意です!
逆にトマトや茄子なんかは夏季が旬なだけあって身体を冷やす効果アリ。

炭酸は最近飲み始めたのですが、満足感凄くて食前に飲むと滅茶苦茶お腹いっぱいになれます。

そんなに高くもないので、ウィルキンソン箱(24本)買い(*´∀`)


余談ですが最近脚やせすべく奮闘しております(会社の先輩が美脚)。
デスクワークなので、座りながらできる筋トレを始めました。
よく仕事中2リットルのお水を買ってきて飲むので(色々飲みすぎ?)、それを椅子に浅く座って腿に挟む!
加えて家や昼休みの事務所に誰もいない時に武田久美子さんもやっているというカニ脚ストレッチをします。
バレエのプリエのポーズでつま先立ちするというもの。
どちらもかなり効いてる気がします笑まだ結果はでていないけど。
むくみやすいので、夜寝る時はドクターショールの着圧ニーハイを履くと朝すっきり!
ニベアと美白ハンドクリームとヴァセリンを適当に混ぜて脚に塗ってから履くと保湿&美白効果も♪
あと腹筋鍛えるのにドローインダイエット?みたいな下腹部に力を入れてお腹を凹ませてキープするのも意識してやっていたら、始めて2日目でお腹に筋肉痛がきました!すごい!
筋トレ、効果あるといいなぁ((・´∀`・))


このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:7/24~7/31)

プレゼントをもっとみる