
クリンスイさんのタンブラーを使っています
クリンスイ タンブラー
クリンスイと言えば浄水器のイメージだった私。
なぜタンブラーと思ったら、外出先に持ち出すという
新発想の携帯型浄水器 なんです
今回2種類のタンブラーをお試し出来ました。
クリンスイ タンブラー TM704
クリンスイ タンブラー TM804 スポーツタイプ
こちらは到着を父の日に合わせて、プレゼント用の
ラッピングまでしてくれていたんですよ
応募の際に、主人に使ってもらいたいとコメントして
いたんですよね。
自分用のタンブラーTM704はクリアグリーン。
片手でも持ちやすい、250mlのコンパクトサイズです。
タンブラーの中にカートリッジをセットする仕様なんですよ
カートリッジは1日1L使用した場合、1ヶ月使用できるそうなんです。
実は、冷蔵庫用の浄水ポットを買ってタンブラーに移せばいいんじゃ
ないのと、軽く考えていたんですが、この浄水出来るタンブラーが
あれば、空の状態で持ち歩けるからお手軽なんですよね
通勤時なども軽い状態で運べて、会社でお水を入れればいいから便利。
振るだけで水道水が美味しく飲めるタンブラーはありそうでなかった
ですね。
カートリッジの交換日を忘れないようにシールまで付属されいたり、
ストラップをつける穴もあったりと考えられています
主人にプレゼントした、TM804のクリアブルー。
スポーツタイプは、蓋の部分がワンタッチ開閉口になっているから、
片手でOKなんです。
主人はドライブ中やジムでの使用に便利と喜んでいます。
それにジムでは空になったらお水を注げばいいのも気に入っている
ようです
本来は浄水する為のタンブラーですが、丁度良いサイズなので、
カートリッジを抜いて好きなドリンクを入れて外出する事も
今年は暑いので、こまめに水分補給するから重宝しています。
そしてタンブラーを持って外出した時に思ったのが、防災時などに
ミネラルウォーターがない場所で活躍してくれそうですよね。
自宅にもカートリッジを数本防災用に常備するのも良いかも
1つあると便利なタンブラーですね
浄水器のクリンスイ ファンサイトファンサイト参加中









コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます