1210views

買い物依存症を克服したい・・・

買い物依存症を克服したい・・・

私はお金持ちではないのに、今日incocoを5枚も買ってしまった><

結婚のタイミングで出費がかさみ、それと同時に収集癖のようなものも出てきた。

本当は母に仕送りをしたいのに。。。(母はいらないと言うけれど。)

自分一人の年収ならば、ワーキングプアに入りそう。夫とあわせて何とかできてる。

ダイエット、美肌&美爪、そして楽器・・・。

お金のかからない方法で、範囲でしなくては。

自分にはその自覚が足りないと思う。

預金残高が多いと使ってしまうから定期預金に入れている。

それでも、使ってしまうから本当に何とかしたい。

美の追求も大事だけれど、生活の基盤が揺らぐようなことがあってはならない。

もう当分買わずにやりすごさなくては。ワーキングプアなのだから。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(7件)

  • Major_Cさま
    コメントありがとうございます。
    そうですね、内面の美しさはその人の雰囲気などにもあらわれますよね。
    かわいいものやきれいなものは大好きですが、よくよく考えて買い物できる判断力を取り戻したいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/8/1 12:16

    0/500

    • 返信する

  • ぐりぴょんさま
    コメントありがとうございます。
    そして、勝手にフォローさせていただきすみません;
    私の場合は必要に迫られていない買い物を何となくむなしい気持ちを埋めるために続けてしまっている、という感じです。
    お友達と一緒に今年の下半期は美活と浪費癖改善を目標に頑張ることにしました!

    0/500

    • 更新する

    2013/8/1 12:12

    0/500

    • 返信する

  • 凄く分かります。私も先月は口紅を(ほぼ無自覚に)7本くらい買っていて、さすがに8本目を買おうとしたとき家族に怒られました。きれいに「したい」ときれいは微妙に違う。内面からの美しさとかも磨きたいですよね(^v^)

    0/500

    • 更新する

    2013/8/1 11:10

    0/500

    • 返信する

  • そのお気持ち、すごく分かります。私も預金が全然無いのにもかかわらず、コスメや雑貨、洋服に使ってしまいます。今、本当にやばいです。とにかく、少しの金額も積み重ねると思いもよらず大きい金額になるし、子タイミングを逃すと買えないと思って、ちょっと高価な商品を買ってしまうと、それこととんでもないことに!

    0/500

    • 更新する

    2013/8/1 11:01

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilkさま
    コメントありがとうございます。
    安月給でなかなか思うように仕送りできなかったとしても、ほかに親孝行できることがありますよね。そちらも考えたいと思います^-^
    ポンポン言い合える親子関係って私は良いんじゃないかなと思います!
    言ってくれる人がいないと逆に困りそうですよね。

    0/500

    • 更新する

    2013/7/31 20:12

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは。おじゃまいたします♪「仕送り」…そうですよね。親孝行もしっかり考えないと…と反省しました。経済的親孝行もそうですが、実の親子だと遠慮なくポンポン言ってしまうところを、私はどうにかしなくては…と老いてゆく親を見て、自分に言い聞かせておりますT_T;

    0/500

    • 更新する

    2013/7/31 17:50

    0/500

    • 返信する

  • mokomamanさま
    コメントありがとうございます。
    実は2度目ましてですw(ご訪問ありがとうございます♪)
    ほんとにincocoはかわいいです。昨日は期待してたより気に入ったデザインが多くて5枚も買いました。ラメ系が多くて夫に「派手だね~」と言われて手につけるには派手すぎたかもと凹んでいますw

    0/500

    • 更新する

    2013/7/31 16:28

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

美容その他 カテゴリの最新ブログ

美容その他のブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる