
先々週のことなのですが、旦那様の連休はプチ旅行でして(´ω`*人)
もうだいぶ昔に行った、木曽の山奥。
そこに走る赤沢森林鉄道に乗るという乗り鉄な目的という感じなのでございます。
こちらは「森林浴発祥の地」ということで、そりゃもう本格的に森林浴なのです。
森林浴でリラックスしますと美容にもよろしいのですよねぇ~。
心身共に元気になれるのですよ♪
紅葉も始まってました!
山の色も綺麗でございましたよー(*´д`*)
片道で250km以上ということで、早朝3時半に起床・4時頃出発でした。
数年前に訪れた時は、すでに運行時期を逃しており
歩いて散策だったので乗るのは初めて。
無事に到着しまして、さっそく乗り込むことに。
乗車切符を購入し(大人・往復:800円)
次の発車までの間、資料館などを見て楽しめます。
ヒノキで出来た木製の切符は記念にお持ち帰りできます。
運行距離は往復で 2.2kmとのこと。
観光にはちょうどよい感じですね~。
森の中をゴトゴト走り、森林浴しながら揺られるのは心地良いですねぇ(っ´∀`c)
丸山渡停車場に到着しまして、一度乗車を見送りましてしばし撮影タイム。
使ってない方の線路は、歩いて散策できるようになってました。
実は今月末に開催されるドールドレス販売イベントにあわせて
イメージフォト撮影の目的もありましたので(会場にてiPadで展示予定)
人のいない場所を探してドレス撮影したりとかしておりました。
で、その後は信州方面といえばお蕎麦ということで
「そば処 しのはら 」といういい雰囲気のお蕎麦屋さんでランチタイムでした。
また、翌日には素敵な撮影スポットに向かいましたのでまたご紹介させていただきます~☆


















ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
しがない大学院生…の予定(合格済み)
ぴっこる☆さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
ビューティーフォトグラファー
Azami♪さん
美容に興味津々アラフォー主婦です。
バウ姉さん
ヒデコさん