53views

昔ながらの懐かしい味『大沼だんご』☆2013年夏函館

昔ながらの懐かしい味『大沼だんご』☆2013年夏函館



子供の頃から変わらない味の代表的なもののひとつ『大沼だんご』。
全国に似たような団子は数あれど、そんな団子の中でもピカイチな味。

★沼の家の大沼だんご

うるち米で作るので当日限りの消費期限。味は三種類、醤油、ゴマ、餡。三種類がセットになったものはなく、醤油とゴマ、醤油と餡。の2セットになった2種類。

大きさは大と小あります。写真は小サイズ。


創業明治三十八年と歴史ある老舗。
JR北海道の特急車内でも販売されていますが、あらかじめ予約しあいと売り切れます。

■沼の家
北海道 亀田郡七飯町大沼町145
0138-67-2104
JR大沼公園駅から歩いてすぐ
JR函館駅から車で40分
営業時間 8:00〜18:00
売り切れ次第閉店
定休日 無
駐車場 有 近隣に有料駐車場もあり。

私が北海道在住時は北海道記事が多かったので、台湾の方がとてもたくさん私のブログを読んでくださってリンクをしてくださってました。

そのせい?私のビューポイントとして紹介しているレアな場所を訪れているのは、アジア系の方の方が多い気がします。

ゴルフ好きな方ならご存知だと思うけれど、大沼には日本三大ゴルフ場もあるし、テニス場も多く、湖でカヌーなど水上スポーツも盛んです。もちろんスキーもできます。
そして、道南の秀峰駒ヶ岳。砂原岳1,113m、剣ヶ峯1,131mからなり2つの峰が特徴的な山で、見る角度により驚くほど姿を変えます。

白鳥も飛来してきます。
この辺りは鉄道撮影のビューポイントでもあり、大沼公園駅が近いのでスピードを落としているのです。

シャロレー牧場などもあり楽しめます。

函館なび http://www.hakonavi.ne.jp/oonuma/charolai.html

森町 http://www.town.hokkaido-mori.lg.jp/


「ミズ・ビューティー」掲載中のコダワリの女のひとりごと記事

ブログを見る

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(0件)

カテゴリなし カテゴリの最新ブログ

カテゴリなしのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる