586views

9.続!ファンデ使い切り☆

9.続!ファンデ使い切り☆

以前、24Hコスメのファンデを使い切ったとご報告いたしまして、いまはポンポンタイプのMiMCファンデの使い切りに精を出しております。もうちょっとで使い切れそうです^ ^

話はかわりまして、母から24Hコスメのファンデ&ケースを譲り受け、いろいろと考えた挙句いい感じに活用しております。(くまちゃんシールを付けました)


どんな方法かというと、
ドンっっっ!


MiMCのクリーミーファンデーションも24Hコスメのパウダーファンデーションのケース(スポンジ入れる所)に入れて使ってます。


MiMCのクリーミーファンデーション、前々から24Hコスメファンデに はまりそうと思ってたんです。

実験的にスポンジ入れに入れてみたら縦は ほぼピッタリとはまりました!横は少し心もとない感じだったので、両面テープにて補強しました。

ファンデはブラシでつけるのが好きでスポンジは買ったら大概すぐに外してたんです。
そんな私のせいで主 がおらず淋しそうにしていたスポンジ入れのスペースを有効活用できました♪


ケースに入っている両方のファンデは、銀底の粘着力が弱まっていたので両面テープを貼りました。そして、両方とも微妙な隙間が気になったので、両面テープを3つ折にして隙間に詰めました。

この地味ーな補強のおかげで、バッチリと収まっているので、逆さにしても落ちませんっ!(もう、ファンデ割りたくないっ!)

いま、目下の課題はMiMCファンデの乾燥を防ぐための透明カバーをどうやったら取りやすく出来るかということです。

ファンデをつけるとき、カバーを外そうとすると、

毎回手にファンデがつくor透明カバーがファンデに刺さって、筋ができる。困ったなぁ(´・_・`)←MiMCのケースを買えよってことなのかしら。。

こんな自己満記事を読んでくださった心優しいお方、何かいい方法がありましたら教えていただけると嬉しいです。^ ^

ちなみに、MiMCファンデなんですがこのケースの本来ファンデが入るべきところにも収まりました。

そのため、24Hコスメのファンデを使い切ったら、MiMC専用のケースにしよー!と考えてます。


2つのファンデを1つのケースに収納しようとする所に、貧乏性が垣間見えますが、

リユース!有効活用!
ということにしておきましょう。*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:

以上、毒にも薬にもならない自己満記事でした。てへぺろ♪
(←まだ死語じゃないですよね?!)

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(1件)

  • さり気なくデコってあってかわいい♪両方とも、ナチュラル志向のファンデなので、使うのに統一感があって、素敵だと思います☆貧乏性ではなくて「アイデア」満載で、「薬」になるお記事でしたよ~ん、てへぺろ♪

    0/500

    • 更新する

    2013/9/3 23:27

    0/500

    • 返信する

ベースメイク カテゴリの最新ブログ

ベースメイクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/17~5/23)

プレゼントをもっとみる