1509views

白目がキラリ☆カラーアイライナーで若干カラコン効果を目指す♪~(・ε・ )

白目がキラリ☆カラーアイライナーで若干カラコン効果を目指す♪~(・ε・ )

最近、驚いた事が四つありました。

一つ目は、カラーアイライナーが今気になっていて、上まぶたのインラインに描くと、ちょっとしたカラコン効果が出てとっても可愛いってことです。
カラーライナーって見せるためだけに使うだと思ってたので、新鮮でした。

というわけで、今回使ったのはこちら。


写真左から、
春の限定RMKのエアリーマットアイズ
ゲランのネイビーライナー
RMK秋の新作のグリーンシャドー。

ゲランのネイビーライナーが個人的に今回の目玉です。

(1)ルミコのマットなオレンジブラウンを塗り塗り。
※別にマットじゃなくても良いですが、chocofucさんがマットを勧めていたのでベースをマットにしたら秋っぽい雰囲気でたかも?とは思った。

(2)ネイビーライナーを上まぶたのインラインにグリグリ塗る!

↓こんな感じ。(分かりやすく太め描いた)


白目に注目して貰いたいのですが、前後では後の方が白目がより白く、綺麗に見えませんかね?

多分、加齢もあって白目が濁ってるんだと思うのですが、そういったくすみ濁りをコントロールカラーを肌に塗った時のようにクリアーにしてくれると思います。
黒よりも柔らかく、適度に引き締めてくれるので、ネイビーってとっても使い靖子だと思います。
ゲランのネイビーは明るめのネイビーだと思います。
ゲランである必要はないですが、目元にレフ版効果?を出すためにも、ラメ入りのライナーである方がベターだとは思います。

千原Jr的に言うならば、カラコン風?カラコン仕上げ?まあちょっとした柔軟剤の柔らか仕上げみたいなもんなので、ど偉い効果はないですけど、やると全然違います。


(3)ルミコのグリーンを太めにライン的に描く。グリーンのパウダーもちょっとのせて終わり。



カラーライナーしか使ってないのですが、ネイビーを忍ばせてるので目元はそれなりに引き締まりますし、白目と黒目のコントラストが出るので実際は写真以上にニュアンスが出て綺麗なんです。
……………………………本当だってば!
金太郎(実家のワンコ)の尻尾を賭けても良いくらいに自信があるので、興味持った方には太鼓判をドスンドスンと押しておきます!

新作のシャドーはダブルエンドの付属ブラシが付いてますが、私はクリームもパウダーブラシで塗ってます。
すっごい良いですよ!スルーってパウダーブラシの方が伸びます。
クリーム用のブラシはコシが強くて痛くて使えません。

因みに、ルミコのグリーンは単品だと


↑眉マスカラ塗るの忘れた……。


こんな感じで非常に春らしく且つ、今までのルミコにはあるようで無かった肌馴染みの良い仕上がりです。
発色の調整が効くのでゴールドシャドーに近い感覚で、またカラーシャドーを塗ってる!という気負いが無く塗れる色だと思いました。
今までのルミコのグリーンって青が強くて毎回失敗していたのですが、これは良かったです。

ブラウン、ブラック、ネイビー、グレー、ホワイトといったベーシックな色のトップスとも相性が良いので、春夏に限らず意外と秋冬もイケる色だと思ってます。
個人的には、ルミコは色の解釈の幅が広いのが魅力の一つだと思っています。

最近、暖色×寒色の組み合わせが可愛いってことに私の中ではなっていまして、今回はベースにローズブラウンを使いました。
ボーダーのトップスに合うかなーって思って、雑誌かなんかで見て使いました。

↑イメージいうとこんな感じの太めボーダーで!

本当は、ネイビーのライナーはOnyxさんとかchocofucさんが夏に書いていらした日記見て、わー可愛いー!私もー、と思って買ったのですが、季節はすっかり秋になってしまいました。
トホホなのですが、カラーライナーの楽しさと素敵さにビックリ!なので、今季はぼちぼち買い集めようと思ってます。

ゲランのネイビーが目玉と書いた割りに、結局ルミコを語って終わった事に気づきました。
ちなみに、ルミコの新色チークは3色買うべき色だとつくづく思いました。
ピンクとベージュを買ってローズも買おうと思ってます。素晴らしい。





…………………で、話は冒頭の驚いた事に戻るのですが、以下、コスメに関係ない事をウジャウジャ~と書いてます。

二つ目に驚いた事は、ぐっどうぃる博士(※)こと渕上賢太郎氏が既婚者だったこと。

----------------
※ぐっどうぃる博士とは、恋愛相談サイト「恋愛ユニバーシティ」で恋に悩める女性に独自のメソッドを用いて、血も涙もないアドバイスをしてる人。理学博士。
恋愛成就のためにはかなり厳しい渕上ルールがあるらしく、これに挫折し不幸な恋愛を繰り返す人も多い一方、自分を客観視して律する事が出来た女性は不幸にはなってなさそう。
サイトの趣旨的には恋愛が主体なのですが、夫婦関係、友達関係、職場の人間関係などもボチボチ相談されている方もいて、サイト名からは凡そ想像できないほど興味深い内容です。
人間模様に興味がある方ならば、相当ハマると思います。
因みに、このサイトを読むと自分が客観的に美人かどうか、それなりに分かると思います。色々と条件が出てくるので。

個人的にはmsnの連載「芸能解説」http://donicchi.jp.msn.com/opinion/goodwill3/が超面白くて読んでいたのですが、連載終了で残念です。
渕上氏にはずっとアングラちっくでいて貰いたかったのですが、最近BAILAとかにも出てるしメジャーなお方にはなりました。
-----------------


やや説明が長くなりました。
とにかく、こんな男と女の手の内を知りつくした手厳しい渕上さんと結婚したら毎日緊張の連続だわーと常々思っていたので、ご結婚されていたとは驚きました。
しかも、敢えてのより戻し婚。
いえ、より戻しは全然構いせんが、渕上さんがより戻したとか聞くと、すっごい駆け引きがあったんだろうなーとか要らん妄想が捗ってしまいまして。


三つ目は、ファンタジー小説家の栗本薫さんの「グイン・サーガ」が126巻で未完状態であること。
病死された栗本さんですが、最初は100巻で終わらすって言ってたし、てっきり書き上げてから天に召されたのだと勘違いしておりました。
126巻を勝手に最終巻だと勘違いし、ドキワクでページを捲り、最終ページまで辿り着いた時にやっと物語が未完である事を知ったときの私の衝撃は、今春に駆け巡った菅野美穂ちゃんと堺雅人さんの結婚報道のそれと同じくらいでした。
未完のファンタジーということで有名だったらしいのですが、今更知った私はショックで軽く気絶したという事です。

うっうっうっ、「ガラスの仮面」も未完で終わったら、私は死んでも死にきれません。
恐ろしい子!(無意味に言ってみた)
「王家の紋章」は作者が命ある限り描きつづけると言ってるので諦めてますが、やはり最終回はなんとしても見たいです。
もっというなら、コバルト文庫から出ていた若木未央さんの「ハイスクールオーラバスター」。
あれも最新刊が今更でてますが、登場人物が私よりもずっと年下になってしまいました。
終わるのかしらね?

四つ目は、義兄の前妻が女子アナだったこと。

ぎゃーーーーー、言えない!これ以上は言えない!だけど言いたい!でも言えない!
王様の耳はロバのミミーーーーーーーーーーーー!
状態なのでした。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(33件)

  • 763さん。今日ワンコ!全く上級者ではないのですが黒のライナーを持っておらず(恥)、ネイビーで代用してみたら結構使える!と思い記事にしてみました。美人な方に褒めて貰えて申し訳ないくらい嬉しいです(o^^o)ロバの耳は言いたくて仕方ないのに、ロバの耳だから言えず悶々としてます(´・_・`)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/17 17:02

    0/500

    • 返信する

  • こんばんわ☆カラーライナー、挑戦したことがありません。ネイビー、やってみたい!!そういう小技の仕込み、上級者ですね☆とても綺麗な吸い込まれそうな綺麗な目で羨ましいです。最後のロバの耳、とっても気になります(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 22:33

    0/500

    • 返信する

  • →十二国記は姉がCoaさんと同じ事を言ってましたよ(笑)服はあれは去年techichiで買ったプチプラで年甲斐なく恥ずかしいのですが、オサレなCoaさんと好みが合いそうで非常に嬉しく感動しております。Coaさんのオサレは参考になるので、秋服買ったかなー?とか実は何気に最近考えてました♪(´ε` )

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 21:45

    0/500

    • 返信する

  • Coaさん。今晩ワンコ!ご無沙汰しておりました。お変わりないですか?わーなんか褒めて貰って有難うございます。ライナーはBAILAが秋はネイビーだからね!みたいな特集してたのもあって、ネイビーに注目してまして、私もネイビーのシャドーも欲しいです。漫画のワンピースはなんか挫折しちゃったんですが→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 21:38

    0/500

    • 返信する

  • →続☆女様のファッションもメイクも可愛らしくていっつもイイナーイイナーと思っています☆ 王家の紋章、久々に読みたくなりました。個人的にはワンピースがちゃんと終わって欲しいのと(まだ10年とか余裕で続きそうw)小説の十二国記が未完で終わるオーラがムンムンで今からハラハラしている次第であります。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 15:03

    0/500

    • 返信する

  • こんにちは☆なんだかお久しぶりです(*^-^*)女様の目元、相変わらずお綺麗ですね♪RMKやパステル系のシャドウがお似合いで羨ましいです。最近無性にネイビーのシャドウが欲しくてのんびり探していたのですが、シャドウではなくてアイライナー買おうと決めました(*´з`)何気にお洋服画像が好みすぎます→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 14:58

    0/500

    • 返信する

  • →この目で完結を見るまでは安心出来ないわ!と気を引き締めております♪(´ε` )あ、あと睫毛はつけまでドーリーウインクの9番でchocofucさんの真似っこですが本当にエクステみたいに見えて自然で良いです!ドーリーウインクは毛質が、あいくちゃんのつけまより良い気がします(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 12:01

    0/500

    • 返信する

  • →新色はどれもホワイトニュアンスが感じられる色味で、ローズやベージュで顔が濁りやすい私にはピッタリだったんです(笑)パールも毛穴が目立ち過ぎない感じで良かったです。ガラスの仮面は作者の美内さんは既に最終巻は描きあげているとかで未完の心配はないらしいですが、→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 11:54

    0/500

    • 返信する

  • 花と蝶さん、初めまして今日ワンコ!わー褒めて頂き有難うございます♪私つり目が酷く撮影する度に自分にガッカリしたりするので嬉しかったです。ネイビーのライナーは黒だと目が小さく見えてしまう私には合っていたようでヒットでした。私もRMK好きなのですが→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 11:46

    0/500

    • 返信する

  • Nakaneccoさん、今日ワンコ!お久しぶりです!おげんこですか?つけまつげは、ツーちゃんのドーリーウインク9番です。chocofucさんご愛用らしいので買ってみたんです!そしたら本当に自睫毛風でナチュラルで良かったですよ!!ツーちゃんは偉かった!良かったらチェキラしてみて頂きたいです(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 11:37

    0/500

    • 返信する

  • →睫毛は、つけまですか?もし、つけまならどこの何か教えて欲しいです。それと、ガラスの仮面私もどうしたのか心配してます。王家の紋章まだやってたのですか!ブットビー!ディモスの花嫁も気になります…。長々とすいませんでした( ̄▽ ̄;)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 00:58

    0/500

    • 返信する

  • お邪魔しまーす( 〃▽〃)初めまして、かな?お目元のあまりの美しさに読み逃げできなくなってしまいました←ネイビーやブルーって白目が綺麗に見えますよね!ってか、女さん充分にお美しい!RMのチークそんなに良かったですか?購入しなかったことがかなり悔やまれます…。以前はマニアだったので。続く→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 00:55

    0/500

    • 返信する

  • 女様きれいです!!RMKのグリーンとても似合ってらっしゃいます。そしてその上のまつげはつけまつげですか?まるでまつエクのようでものすごくナチュラルです!よかったらどちらのものか教えてください。カラーライナーかっこいいなぁとは思いつつチャレンジ出来ていないのでとてもきれいに使われててさすがです。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/16 00:46

    0/500

    • 返信する

  • →私はメイベリンという選択肢を忘れていたので、そちらもチェキラしてみようと思います♪(´ε` )

    0/500

    • 更新する

    2013/9/15 22:24

    0/500

    • 返信する

  • MAEMAE☆さん、今晩ワンコ!わー、褒めて下さって有難うございます∩・x・∩プチプラライナー、ヴィセのも良かったですよ!さとちんさんが買ったとコメ下さったので見に行ったら確かに色出しと発色が綺麗だったので私もボルドー買いました☆ネイビーもあったので、是非チェキラしてみて下さい。→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/15 22:21

    0/500

    • 返信する

  • 今晩ワンコです。お美しいお目元が見れて幸せ!カラーライナー、これから挑戦していきたいと思っており、ちょうどネイビーが気になっていたところです。とりあえず、手始めにメイベリンとかプチプラで買ってみようかなあと!オレンジ、グリーン、ネイビーという3色がうまく一体化したメイクですごいです!マネしたい~!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/15 21:23

    0/500

    • 返信する

  • →日本では途中でほったらかし(笑)嫌だ、それ蛇の生殺しのようではないですか(笑)日本ではセールス悪かったとか、大人の事情とか、そういうのが理由なんですかね。私も前にそういう憂き目に会って出版社にお手紙だしたら「無理」ってそっけなく返ってきたことがあります(悲)うぅぅ…(´・_・`)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/12 14:38

    0/500

    • 返信する

  • BMJさん。今日ワンコ!ゲランのアイライナー、発売前から予約するほど楽しみにしていましたが、やっぱ良かったんですよ!ボルドーとかでやっても綺麗だと思うので、お時間ある時にでもお試しくださいって金太郎も言ってます∩・x・∩それにしてもカラーライナーいくつかお持ちとは羨ましいです。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/12 14:35

    0/500

    • 返信する

  • カラーライナーいくつか持っているのに全然使いこなせていませんでした。やっぱり綺麗ですね。金太郎君のしっぽを想像しながら秋メイクに取り入れてみようと思いました。ジャンルは違いますが海外ミステリで本国では刊行されているのに、日本では途中でほったらかしというのがあって、ワタクシじれまくっております。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/12 09:11

    0/500

    • 返信する

  • →ゆかりさんてポーチ企画のお嬢さんですよね。若くて綺麗なお嬢さんに目元を褒めて貰えて嬉しいです( ´ ▽ ` )ノ今週はワサビ味の柿ピーの特売を買い逃してちょっとブルーだったんですがお陰で元気でました(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/11 22:24

    0/500

    • 返信する

  • ゆかりさん、初めまして、今晩ワンコ!ネイビー×グリーンの可愛さ分かってくれますか!?そうですか、とっても嬉しいです(・∀・)ゲランのアイライナーは、私もシルバーすっごいステキだなってカウンターで悩みました。あれ、銀色だけどもシルバー過ぎず肌馴染み良さそうですよね。シルバーベージュっていうか。→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/11 22:22

    0/500

    • 返信する

  • 初めまして♪ネイビーのインラインとグリーンで、驚くほど透明感と抜け感が出ていて素敵ですね!GUERLAINのスティロユーは#05のシルバーだけ購入したのですが、一気に#04も欲しくなりました。RMKのグリーンもとてもキレイですね。そして何より、お目元がぱっちりでお美しいです(*´д` *)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/11 14:45

    0/500

    • 返信する

  • →とても良い情報を教えて頂きました。明日DS突撃してきます。有難うございます( ´ ▽ ` )ノ

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 21:27

    0/500

    • 返信する

  • さとちん☆さん、初めまして今晩ワンコ。今まで茶のライナーばかり使っていたのでネイビーがこんなに使えるとは知らず楽しい毎日です♪が、今ヴィセ見てきまして、ヴィセでええやん素敵やん(島田紳助風)と思ってしまいました∩・x・∩しかもヴィセのが色展開も多いですね。うわー、とショックを受けつつ→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 21:26

    0/500

    • 返信する

  • ロメヲさん、今日ワンコ!そうです、金太郎の尻尾がかかってます!フワフワを想像しながらアイライナー描き描きして下さい∩・x・∩王家は完全に作者趣味・ライフワークになってますよね。老害(笑)オーラバは新刊読めて幸せだったけど、大人の事情が絡みまくって最後は未完な予感がします(韻踏んでみました)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 16:48

    0/500

    • 返信する

  • →カウンターで見たときキュン死にするのはカラーシャドーなんですよね。ライト加減で綺麗に見えるせいだと思うんですが。未完の作品て本当に多くて、映画だと「ライラの冒険」も待ってるんですが次回作は頓挫しているようです><10巻でも衝撃ですよね。そう考えるとハリポタはちゃんと終わってて偉いですな(・∀・)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 16:39

    0/500

    • 返信する

  • chocofucさん、今日ワンコ!わー、褒めて頂き有難うです( '∇')ウフフフフ最初ベースもキラキラ使っていたのですがchocofucさんのマット推しに習って変更したらすっごく秋っぽくてお気に入りになりました♪カラーメイク難しくって結局は安定のブラウンが一番綺麗なんじゃないかと思いつつも、→

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 16:35

    0/500

    • 返信する

  • 金太郎のしっぽが!!ときめく!早速やってみますね。王家はAmazonコメに『もはや老害』って書かれてて、笑ってしまいました。懐かしいハイスクールオーラバスターが再開ビックリです。高河さんと若木さんと編集部のすったもんだに決着ついたのかな?未完って意外に多くてハマって知るとショックですよね。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 09:22

    0/500

    • 返信する

  • そして未完の作品ってすっごくショックですよね…
    私も某ファンタジー小説原作の漫画版にハマり、続きが気になって小説も集め、既刊分全部読んでからそれが未完のまま放り投げられて久しいという事実を知り涙を堪えられませんでした…。
    ただ私の場合は10巻とかだったので女様の126巻ほど衝撃はなかったですが!

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 08:41

    0/500

    • 返信する

  • ベースカラーとカラーライナーとの上手な組み合わせが見つかれば、普段メイクにも導入出来そうですね(○´∀`)
    色合わせのセンスがなくカラーメイクが苦手なので、とっても参考になりました。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 08:37

    0/500

    • 返信する

  • オレンジ×グリーン×ネイビー、すっごく綺麗だし可愛くて震えました(○´∀`)
    暖色×寒色ってオサレ度高いですよね。
    ネイビーだと黒に比べて確かに白目がグンと澄んで見えますね。グリーンシャドウの色みもより目元に馴染んで見えますし。カラーシャドウって塗ってる感が出過ぎるとソワソワしちゃう事が多いのですが

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 08:36

    0/500

    • 返信する

  • ともちんさん、今晩ワンコ!ただ塗るだけというメイクテクなんですが笑。ボルドーだと白目が綺麗に見えるというよりは、黒目が赤茶っぽくなると思います。マキアージュの忍ばせレッドみたいで可愛いかも♪(´ε` )わたしもパープル買おうと思ってます。義兄の件は衝撃で言いふらしたいけど、ロバの耳で悶々としてます。

    0/500

    • 更新する

    2013/9/10 00:53

    0/500

    • 返信する

  • あっ可愛いランチョン久々登場!ほうほうなるほどカラーライナー買わないといけない…そう言えば私ボルドー持ったけどそれでもイケるのかな?てか、女様メイクテクすごい!あっ今回はツケマなし?あ、やっぱ付けた!ファーの巻物きゃわ♪ってな具合で読んでましたが最後の女子アナ、誰よー?!に消全部持っていかれた(笑)

    0/500

    • 更新する

    2013/9/9 23:31

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

メイクアップ カテゴリの最新ブログ

メイクアップのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ