
*VISSE リシェ カラーインパクトジェルライナー
/BR301 ピンクブラウン・PU100 バーガンディ
*INTEGRATE キラーウインクジェルライナー
/BR650 ショコラブラウン・10 うるみベージュ(ともに限定色)
VISEEはリニューアルしてから、一番に惹かれたのが、実はこのアイライナーでした。
色展開が素晴らしい♪
勢いでGR700 カーキとBL900 ネイビーも買いかけましたが、
カーキは何だかんだ普段使う機会がほとんどなさそうだし、
ネイビーはGUERLAINのものが明るめのネイビーなのに対して
VISEEは黒の入ったダークなネイビーで、GUERLAINの方が好みだーとやめました。
これ、めっちゃ落ちにくいです。擦っても濡らしても、全然落ちません。
DSで手の甲に試し描きしたのを落とす時、
水で濡らす→落ちない
お湯で濡らす→落ちない
クリームクレンジングつける→落ちない
で、結局ポイントリムーバーで落としました。←最初からリムーバー使えって話(笑)
普段はアイメイクはリムーバーで落とす私は、リムーバーで落ちれば問題なし!
あまりに持ちがいいので、BK001 ブラックやBR300 ブラウンも欲しいです。
INTEGRATEのキラーウインクジェルライナーは、かなりお気に入りで
定番のBK999 ブラック・BR610 ブラウンの他、以前に限定で出ていた
VI600 ヴィンテージパープル・GY800 アンティークグレーも愛用中です。
いつもいつも、限定が本当にいい色ばかり♪
VI600もGY800も、もう一本ずつ買っとけばよかったと後悔しています。
(VI600はパープルラメ、GY800はピンクラメが入ってて、プチプラ感ゼロ)
手持ちのアイラインで、ざっくりと色を比較してみました。
腕の内側で、肌はGUERLAINのメテオリットペルル#00を下地に
GUERLAINランジュリー ド ポー#01、Rutinaルースパウダー#10で整えています。
まずはブラウンから。

左から、INTEGRATE#BR610 ブラウン・#BR650 ショコラブラウン、
VISEE#BR301 ピンクブラウンです。
ショコラブラウンが一番優しげですね。
柔らかさもありつつ、しっかり締まるのはピンクブラウンかな。
INTEGRATEの定番ブラウンは、思ってたより黒に近くて驚きでした。
パープル系。

左から、BOURJOIS コントゥール クラビング WP#47 パープルナイト、
INTEGRATE#VI600 ヴィンテージパープル、VISEE#PU100 バーガンディ。
VISEEは名前通り、パープルと言ってもかなり赤茶寄りです。
ブラウン系のアイシャドウにも合わせやすそう。
下瞼目頭に入れる系。←ざっくりすぎ(笑)

左がGUERLAIN スティロ ユー#05 AMBER SILVER、
右がINTEGRATE#10 うるみベージュ。
GUERLAINはベージュ味のあるシルバー、INTEGRATEはかなりピンク寄り。
どちらも、宇宙人や昔のギャルにならず(笑)、使いやすいと思います。
ちなみにINTEGRATEの各限定色ほどは目立ちませんが
INTEGRATEの定番色やVISEEも、全て細かーいラメ入りです。
また後悔しないように、INTEGRATEもう一本ずつ買っとこうかなぁ。
VISEEの他のカラーも欲しいし。
瞼はそんなにないので(笑)、悩むところです。
*INDEX
https://beautist.cosme.net/article/443631
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
ぴのぴの104さん
スヴェトラーナ☆さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
コスメ蒐集OL
ゆかり.*。゜+:*さん
MAEMAE☆さん
ぴのぴの104さん
zhenriziさん
美容で癒されたい人。
わきんぼうやさん
Bartlebyさん
はすたむさん