
涙がでちゃう、女の子だもん!
2013/9/27 14:03
参加中
人前では泣けない、
というか、人前では泣きたくないqitaimeiです、こんばんは
泣きたくなった時はトイレに行って泣く、そんな子供でした
我慢出来なくて涙のおもらしはいっぱいしましたけどね
大学の合否通知も涙を見せてはならない、とトイレで開封
絶対落ちてると思ったので、東京までの交通費が勿体ない、
と、見に行かなかったんですよねw
ちょっと脱線したので話を戻しますが、
人前で泣くのは子供の頃も、今も嫌いです
最近はお酒が入ると、アニメの話でも泣くダメっぷりですがね
だって、女の子だもん!
---------------- 8×キリトリセン ----------------
さて、脱線したかのように話を進めましょうか
今朝、始業直後の部署での会話。
今日も電車遅延した⇒車両トラブルも困るけど、電車止める人迷惑⇒線路内立ち入りとかね⇒飛び込みとかね⇒中央線は飛び込み防止策でホームに鏡設置した⇒何で死ぬかね?⇒病んでる⇒昔付き合ってた彼女リストカッターで怖かった⇒それは怖い⇒何が目的⇒人の気を引きたいんじゃない⇒
それ違うと思う。自分が嫌いだから?嫌いな他人には近づかなきゃいい話だけど、嫌いな自分とは付き合わなきゃいけないから苛めたくなるんじゃないか?健康な精神状態なら嫌短所を直そうとするんだろうけど、病人はそれが出来なくて自分を傷つけるんだと思う。(qitaimeiの発言)
ふーん(一同)
わかったような、わかってないような
私はわかりますよ。
私自身の話ですから。
ええ、慢性ではありませんが、急性リストカッターでした
自己嫌悪に陥るとね…
まぁ、なめときゃ治る程度です
ヤンデレ時代、心療内科に2回入院して(理由は摂食障害)
病んでる人達と接して、
心が弱っている人の気持ちがわかるようになったように思います。
思い込みかも知れませんがねー。
で、思いこみ理解者のqitaimei、
心弱き人を見ては気休めのような心地よい言葉をかけます。
元気を出して!の励ましのつもりが、
依存になるケースも多々あり、祟りか…
自分の人との関わり方、見直さないといけませんね。
めちゃくちゃ自分弱いのに、
泣き顔見せないから、強い人だと思って頼られるポジション。
FBに現れる私は、無理してるって話でした
たまにしんどくなります。。。
このブログに関連付けられたワード
カテゴリなし カテゴリの最新ブログ
ウルミープロテインリペアブースターヘアミスト
二人の娘がいる、コスメ・口コミ大好き主婦コリノ☆キラキラさん☆千疋屋ゼリー☆
スピードマスターさん
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます