
結婚式&披露宴はどんなスタイルで行くか。
私がいつも気になるのはこの3つです。
・会場の雰囲気に合っているか
・友人とかぶらないか
・目立ちすぎることなく自分らしさを発揮できるか
何度も祝い事に列席してきましたが、全体的にブラック系の装いの女性が多い気がしています。
シックで素敵なのですが、男性はブラックやグレーのスーツが多いので、女性は違う色味の服の方が会場が華やかになって良いんじゃないかなぁ、と思います。
まったくの私見ですが、そういう理由で私はパーティ参列時にはブラックを着ません。
(単純にあまりブラックが似合わないということでもあります…。)
海の近くの会場でのパーティでは、会場のカラーがブルー系かホワイト系なのでは?と予想し、どちらにも映える、リッチミーニューヨークのワインカラーのドレスにしました。
ウエストで絞ったデザインで、スカート部分はティアードの膝上丈です。
ドレスがやや目立つ色なので、ヘアはハーフアップで主張しすぎないコサージュをバックに飾り、ネックレスはパール系にしてみました。
羽織物はピンク系微光沢のショールで。
結果、大成功♪
上記3つの条件をクリアできました。
後で気づいたのですが、雑誌のお呼ばれ特集でこのドレスの色違いのブラックが載っていました。
雑誌で選んでブラックを着ていったら、誰かとかぶってたかも?!
美容に興味津々アラフォー主婦です。
バウ姉さん
美容に興味津々アラフォー主婦です。
バウ姉さん