881views

潤い肌を維持するためにしていることですか。。。。。
効果を実感している4点を上げますね。

1 コラーゲンと野菜ジュースを飲む
2 水は1日2リットル
3 セラミド系美容液
4 VCシートマスクは最低週5日


1のコラーゲンと野菜ジュースを飲む

コラーゲンは市販の手に入りやすい安価なものです。アミコラとか安い時に買います。

野菜ジュースは
季節の果物と野菜、水分としてヤクルトとトマトジュースを入れています。
全部で400mlになるでしょうか?ほとんどペースト状で
見た目はひどいですが、ヤクルトが入っている分甘みがあるので飲みやすいです。

食物繊維、ビタミン、乳酸菌、リコピン、などなど栄養満載ジュースは
デトックス効果もあるとおもいます

このコラーゲンと野菜ジュースを朝ごはんとしていただいて
もう6年以上飲んでいますので効果あると思います。


2 水は1日2リットル
これは白湯でいただいています。
少し温かめにしてごくごく朝一から飲むのですが、便通が非常に良くなります。
1 の野菜ジュース等を含めても腸関連の肌荒れとは無縁になれました。


3 セラミド系美容液

これでしっかりお肉も食べていれば健康な肌になれるのでしょうが
たくさん食べられないタイプなのでこういう美容液は必須です。

今はアテニアのリペアオイルを愛用していますが
お気に入りメンバーさんおすすめのイヴデュフランのハーヴドセラムもすきなので
最近は肌の状態に合わせて使い分けています。


4 VCシートマスクは最低週5日

体の外から入れられる栄養なんて僅かなものなので、
コラーゲンやヒアルロン酸で肌を守るよりも、
肌に浸透するビタミンをいれこむのがすきです。

ビタミンCの美容液もいいですが
スキンケアのアイテムがどんどん増えてしまうと
スキンケアを楽しめなくなってしまいます。

それに先に使う化粧水などに油分が入っていると、
せっかくのビタミンC(水溶性)が油分に邪魔されて肌に入らないような気がするので
ビタミンCのシートマスクを愛用しています。

一番の愛用はリーズナブルな プレサのビタミンCシートマスク。
(5枚入り398円として週に1箱、かける4週間=1ヶ月1592円は高級化粧水より効きます)


お風呂から出たらまずビタミンCシートマスクで肌をクールダウン。
それからコラーゲンやヒアルロン酸を加え
プルプルに潤った肌に 最新美容液を投入します。

美容液ってそもそも、肌が潤っている状態で初めて効果を発揮するそうなので
シートマスクなしに美容液が付けられないワタシです。

もちろんこのあとにクリームつけます。


28ぐらいの時にほうれい線に線が入った時
それまでのスキンケアを見直し、上記のようなスタイルになりました。
もちろんほうれい線も消えたので、努力が実ったって思ってます。

この冬もシワを作らないようがんばりまーす。

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(2件)

  • コメありがとうございます^^たくさんの栄養を一度に摂りたいというめんどくさがり屋なので、マズイより高栄養に軍パイが上がりました。糖分はお肌に良くないですが、ヤクルト程度ならストレスよりも良いですよね~

    0/500

    • 更新する

    2011/11/6 17:39

    0/500

    • 返信する

フード&ドリンク カテゴリの最新ブログ

フード&ドリンクのブログをもっとみる

投稿ブログランキング

投稿ブログランキングをみる

編集部イチオシ!

HOTタグ

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:5/1~5/8)

プレゼントをもっとみる