
昨日、ニュースを見てびっくりした
32年間続いた長寿番組・笑っていいとも!が遂に終わってしまうんですね。
「笑っていいとも!」放送終了を正式発表
終わってしまう・・
と言っても、来年の3月頃らしいからあと半年後ですけれどね。
いいとも!といえば、さんまさんが一緒に出ていた頃が一番好きだった。
二人のやりとり見て、真っ昼間っから腹抱えて笑ってた気がする。
あと、好きだったのは年末年始等に放送されていた特大号。
全然似てないけど「ものまね歌合戦」が楽しみだった。
だけど、二年ほど前に「ヒルナンデス!」という番組が始まってから、昼自宅にいる時のチャンネルはそっちばっかりになってた気がする。
でも最近のヒルナンデスもマンネリ化してきてつまんなくなってきた。
特に、何が面白く無いかって。
それは、どっかの知らない商店街とかお食事処の食レポ。
芸能人の「美味しい~♪」って言葉が一番信用出来なくって、見ていても全然共感できないへそ曲がりなわたくし‥(´・ω・`)
そんな訳で最近は再び、笑っていいとも!にチャンネルが戻っていた。
まぁタモさんも良い歳だし、引き時としては良い時期なんじゃないかとは思う。
ところで、彼の出演1回で500万円と噂されているよね。
それが本当かどうか分かんないけれど、そんなにお金をもらっていたとしても使う時間がないんじゃ意味が無い。
「こんなに毎日テレビに出てたんじゃ、海外旅行にも行けないよね。
沢山のお金は、一体いつ・どうやって使うんだろう・・」
なんて他人事ながらちょっと心配してたんだw
でも、これでようやくタモさんにも楽しめる時間が出来るはず。
余計なお世話だけど「良かったじゃないか!」って思う(笑)
番組終了まであと半年ですが、年末の特大号楽しみにしてるよ。
タモさん、32年間本当にお疲れ様でした。
コメント(0件)
※ログインすると、コメント投稿や編集ができます