「髪は女の命」ってちょっと古くさいですわね。
でも、髪艶って大切だと思う今日このごろです。
わたしはボブが多かったのですが、結婚式もあったために、髪をのばし始めました♪
そしたら、気になるのが髪のお手入れ。
美容院に行くついでにトリートメントもいいのだけれど、
のばすとなるとそうそう行ってられない!!(笑。えへ。行けよ!)
そこで、お家で簡単トリートメントしてますので、ご紹介。
有名なのかな。知っている人もいるかも。
ではでは、作り方+方法です。
材料はじゃんっ。


ハチミツとオリーブオイル。
普通の市販の大丈夫!・・・なはず。というかわたしは市販のフッツーの使ってます^^

はちみつを100cc

オリーブオイルを大さじ3杯

混ぜます。よく混ざるように混ぜてね。わたしはそうしてます。

そうすると、ハチミツとオリーブオイルが混ざって、こんな↑感じになります。
色が少し薄めになって、ザラザラした感じになるの。伝わるかしら。
ま、トリートメント剤はこれで完成です♪おほほ。
これを少し濡らした髪につけます。
ちょっとやりにくい感は否めないのですが、お風呂などで。
ベターと塗りたくって、30分放置。
わたし、普段長湯はしませんが、この時ばかりは本を持って
バスタブで30分、半身浴します^^
その後、普通にシャンプー、リンスして流しま~す。
これだけっ!(笑)
髪、サラサラになりますよ♪
しかも、初めてしたときはオリーブオイルかな、頭皮に染み込む感じが気持ちよくて、
感動しました!
これ初めてから、美容院でも
「髪、おキレイですね~。サラサラ~。うらやまし~」
とお若いアシスタントさんたちに言っていただけるようになりました。
それまでは、「傷んでますね~」としか言われたことなかったよ・・・。おほほ。
簡単なのでおススメで~す♪
エステティシャン
たえっこままさん
ベティコさん
ベティコさん
ベティコさん
ベティコさん
ベティコさん
小日向あひるさん
しょひーさん