618views

2013秋シューズ雑感:備忘録代わりに。

2013秋シューズ雑感:備忘録代わりに。

モード誌、ファッション誌で既に秋冬アイテムも出盛りとなっておりますが、晩夏からオーダーしていた秋冬シューズをやっと履く気分になる温度になってきましたわ。やれやれ。

今年は残暑が10月まで続いて、クローゼットの入れ替えを先のばしていたのですが、やっと最近空気が秋めいてきて、お洒落したいと思えるようになりました。
皆様はとっくに衣替え完了ですよね?( ´ー`)ノ

私のクローゼットルームは シーズンごとラックの前後を入れ替えるだけに設計して、服の衣替えは楽ちんにしています(→究極のズボラーだわ 笑)。
しかし靴は、トップメゾンでもそうでなくても自分の足に合う「最後まで履き倒そうという最愛靴」だけは、季節ごとに付属箱に入れたりお手入れに出したり、衣替えを一応しております。
・・・別に威張るようなことではありませんね。みなさんは当たり前に粛々としてる事ですよね ( -.-) =з
私はズボラーですので(開き直り)内心ああメンドクサイ、でもやはり靴は大事なアイテムだから、全然お洒落じゃない私でもここは手を抜けない所なんだから、「自分頑張れ!」と鼓舞しつつ衣替えを行います(笑)。
それに靴は大好物ですので(じゅる)好きな物を探しだすショッピングはとっても楽しく、仕事の合間にシンデレラの王子様よろしく街中をシューズクルージングしておりました。「私好みのサイズぴったりの靴は無いですかぁ~?」

もっと仕事しなさいよ>私 m( __ __ )m

と言う訳で(なんて長い前置き!)、今秋冬のために手に入れたシューズを並べてみましょう。
今の私が・・というか8月頃から9月頃にビビッときた靴はなんだったのか、一目瞭然になりハズカシーッッ(〃∇〃)ですが、備忘録がわりに列挙します。

今年大豊作のショートブーツ。
カジュアルにもエレガントスタイルのカジュアルダウンにも使えるので、好きなアイテムなんですが、目移りするほど今年はショートブーツがいろいろ出ています。
まずはシャネルクルーズラインから、5センチ強ヒールと歩きやすいショートブーツを8月購入。皮のシボ感が好きです。ヒールも安定していてめちゃ歩きやすいです(^ー^)
そして何よりツボだったのが
このシャネルのアイコン、ツイードが型押しされたボタンです。ころっとした感が可愛い・・(*^^*) ノックダウンです(笑)。
8月下旬、某デパートで一目惚れし早速ノースリーブワンピに買ったなばかりのこの靴を履いて踊る心地で帰宅しました(爆)。それぐらい履き心地がラクだったのです。しょせん靴は楽じゃないと 履かなくなりますからね~。苦い経験がたくさんあるんですわ。(-L-)

お次は、同じシャネルから今年気になる「ブラック×ネイビー」の組み合わせのショートブーツ。
カタログでこのブーツの存在を知りビビッと来てしまい、マイサイズをお取り寄せしていただいたブーツ。
深い濃紺に黒のベルト。シルバーのマーク。8センチ弱の太ヒールで、ヒールの高さの割に安定感が有ります。
ブラック×ブラックと悩みましたが、やはり一目惚れしたダークネイビー×ブラックに決定。担当さんもイチ押しの色でした。
やはり私ってブルー・パープル系を勧められる人なのね・・(´ー`)┌
大好きな色だからいいんですけどね。
写真ではフラッシュ焚いてますので明るく写ってますが、実物の本体は暗いダークネイビーでブラックベルトとのバイカラーが、わかる人にだけわかるという完全自己満足な色の靴です(笑)。


さあ ここでお腹いっぱいにならないのが靴好き(病気、笑)のわたくし。いざ本領発揮(無駄な労力だぁというご指摘はごもっともです、笑)。

今年というか毎年秋冬になると気になるのは、ブリティッシュ風ファッションです。そしてそれを固めるマニッシュな足元を表す靴が欲しい。
そう自分が惹かれるのはブリティッシュの中でもパンクなファッションではなく、あくまで英国のトラディショナルな雰囲気になるアイテムです(あくまで雰囲気です、笑)。

20代歌手アヴリル・ラヴィーンみたいに綺麗可愛い顔立ちなら、ロンドンパンク調ファッション?も似合いますが、私は年齢制限に引っかかります(もちろん顔立ちもね、爆)。
イタイ人にならないように細心の注意を払わねば(笑)。

マニッシュに履けるけど可愛い靴、というお題で探したのになぜか選らんだのはMiuMiuのオペラシューズ。
今年も昨年に続きオジ靴は流行ってますが、なんか私には似合わないというか正直見つけられなかったのです。
今冬は大きなリボンが付いてるブラックエナメルシューズにしてみました。ヒールにスワロフスキークリスタルがぐるりと付いていて、後ろ姿がキラキラ光り なんとも可愛い(^o^)
そうキラキラ好きの病(やまい)は治りませんので、当然ヒカリモノは秋冬も大好きなままです。チェック柄スカートにタイツに、このぺったんこオペラシューズのコーデにしてみようと思います。

「トラディショナルなハンサムな男子が履くみたいな靴」って、私はなかなか見つけられないんです。今後の課題です。
探していたブリティッシュ系靴は見つからなかったので、小物かコートで取り入れようと思います。


さてコンサバエレガント系では、定番のフェラガモオープントゥシューズを買い足し。8センチピンヒールです。
セットアップスーツにこういうコンサバ靴を履かないといけない場面もあるのが 私の世代です。
オープントゥですので、ややカジュアルダウンしたフォーマルな席に合わせます。
ちらっとつま先から見えるフットネイルは、シャネル「#18ルージュノワール」でボルドー色にして秋風味をプラス。


コンサバから一転カジュアル靴の極みワンマイル用の靴ですが、昨年から大流行中のスポーツシューズはニューバランスにしました。
ニューバランスはグレー系とブラックアニマルを確保。
ところで昭和の方にお聞きしたいんですが、NBって10年以上前に流行していましたよね?家人が「幅広で靴底クッションの良いスニーカーならNB」と言って、海外のお洒落でもなんでもないスポーツシューズ屋で買っていた記憶が・・(´-`)
今こんなに流行っているのに驚きました。しかもずいぶんスリム幅にシュッとならはりましたのね~(゜ロ゜)

淡いグレーのスニーカーは黄色がアクセントカラーでちらりと入っていて、秋冬ついやってしまう 暗い色で固めがちの服装の足元に「抜け感」を出してくれます。
ブラックはスエード素材のマットな黒に ちらっと足首に見えるアニマル柄がスパイシー♪
ひとつ疑問なんですが、スニーカーのコーデって、たとえ寒くても「生足での足首見せ」は必要なんでしょうかぁ?
お洒落にも我慢はしたくない私には悩ましい問題です・・( -.-)
タイツ穿いちゃダメですかぁ?ぜひお洒落な人にお聞きしたいですわ。

NBは相変わらず素足で履いても気持ち良い高反発ソールです。
コンバースとは違う定番品になってくれるでしょうか?せっせと履いて街中をウォーキングしたいと思います。
そしてまたシューズハンティングってか(笑)。

最後はユニクロで買った猫柄スリッパです。北欧メーカー?とのコラボらしいですが、私は単純にこの柄に一目惚れしました。
黒猫に白いお魚の骨の柄の組み合わせがSO CUTE! 
お家でこそ好きな柄物の靴をはいて ほっこりしたいですニャ。

あら・・また徒然なるままに、秋冬購入したシューズをしたためてしまいました(汗)。
見直すと無難な色ばかりの靴選びですねー。
じゃあ冬はもう少しアクセントカラーを狙ってみましょうか?
え?だってロングブーツをまだ買ってない・・・遠くから家人の「やめろー」と言う声が・・・。聞こえない聞こえな~い・・・/( ̄-  ̄ ) /ツツツッ

さぁお気にいりシューズを下ろしたら、リペアセンターに持ち込みましょうか。ソールを張ってもらい長いお付き合いをしていきたいものです。
寒くなり外出が億劫に感じる秋冬も、お洒落を楽しめる季節と発想を変えて 色づく落ち葉を踏みしめながら お気に入りの靴で晩秋へとその一歩を踏み出しましょう(^ー^)ノ~

このブログに関連付けられたワード

このブログを通報する

コメント(12件)

  • アンドロメダ瞬様、はじめまして。他にも記事を読んで下さってありがとうございます。靴好き人間です(笑)。私は一回数時間履いてからソールを貼ってもらいます。靴底の色と合わせたソールを貼ってもらえるとやっと自分の靴!って感じがします。心が豊か・・日々そうありたいわぁとまだまだ修行中でっす(汗)。

    0/500

    • 更新する

    2014/11/14 22:31

    0/500

    • 返信する

  • いいお靴ですね。お靴の記事のほかにも、素敵な記事があって、こころも豊かなんですね。ところで、フェラガモ等の底が革の靴に、ゴムのソールを張るタイミングって、いつがベストですか?新品のうちのほうがいいですか?それとも、下した後のほうがいいですか?それとも底が擦れるくらい履いてからのほうがいいでしょうか?

    0/500

    • 更新する

    2014/11/14 02:39

    0/500

    • 返信する

  • KOKO姉様、ひゃー恥ずかしい(*_*)夏に蒸れむれでブーツを履いて帰った私。季節関係ないのバレバレですね。その日履いていた靴より断然履き心地が良くて、ヒトメボレです。私の幅広日本人足にせっかく合う靴達ですから、晴れた休日に丁寧にせっせと靴磨きしてやろうと思います^^

    0/500

    • 更新する

    2013/11/21 22:03

    0/500

    • 返信する

  • こんにちわっ。楽しく拝見させて頂きました♪小夜子さんの靴たちへ注ぐ愛がた~んと伝わってきましたよ(笑)。夏にブーツ購入とはリアル☆オシャレさんですね。丁寧に扱っていらして靴たちもきっと喜んでますよ~。

    0/500

    • 更新する

    2013/11/20 16:08

    0/500

    • 返信する

  • しょひー様コメありがとうございます♪靴売り場は11月の今、サイズもデザインも揃って危険地帯です(笑)。店員さん曰く下旬には春物入荷だそうで(汗)。生足・・寒い時はやはり防寒ですよね。
    タイツか発熱ソックスを合わせようと考えてます。NBカラフルになりましたね~。しょひー様のNBも拝見したいですよぉ^^

    0/500

    • 更新する

    2013/11/6 01:02

    0/500

    • 返信する

  • babypinkmilk様コメありがとうございます♪「白い骨」に気づいてくださるとは(嬉)。トラッドファッションにオペラシューズ・・年齢制限と家人からの白い目が気になりますが(笑)、コーデを考える時間も楽しくて好きです。今年は珍しくお気に入りの靴に出会いました。全然買わない年も有るのですが(´-`)

    0/500

    • 更新する

    2013/11/6 00:55

    0/500

    • 返信する

  • はじめまして!ステキな靴の数々に引き寄せられてしまいました~ホントですね。靴売り場は危険エリアかもしれません。NBは春、若い子の雑誌でグレーが流行りもので取り上げられたら、一斉になくなりました。夏のカジュアルに重宝しました。冬は黒、でも足首見せたら風邪ひいちゃうので無理です…(T T)

    0/500

    • 更新する

    2013/11/5 12:55

    0/500

    • 返信する

  • 続)にゃんこちゃんのルームシューズもなぜかお首が長くて、白眼というのが愛嬌があってかわいい~♪お魚の骨はご文で初めて気付き2度見してしまいました^m^待ちに待った素敵なたくさんのお靴、これからの季節、思い切りファッションを楽しめますね*^^*

    0/500

    • 更新する

    2013/11/5 12:24

    0/500

    • 返信する

  • お気に入りの靴を長く大切に履くというのが私のポリシー?なので、凄く興味深く拝見しました。ファッション性と履くことが苦痛にならない歩き易さ、両方欲しいですよね^^オペラシューズはメンズのイメージがありますが、女性がトラッドっぽいお洋服に合わせて履くと可愛らしいですね♪どんなコーデか是非拝見したいです☆

    0/500

    • 更新する

    2013/11/5 12:20

    0/500

    • 返信する

  • ネイビーですか?それも素敵でしょうねぇ♪どうやら院長様とお揃いのようですね(あら嬉し)。私は黒です。他にボルドー×黒も有ったような。これは履きやすくヘビロテしそうです。
    しかしもう靴はセーブしろと外野の声がやかましくて(汗)。MiuMiuもプラダも可愛いのが出てます。売り場に近づくと危険です(笑)。

    0/500

    • 更新する

    2013/11/2 23:31

    0/500

    • 返信する

  • あら~(^^)私もシャネルクルーズラインのブーツ、ネイビー色ですが、今日も履いていました!黒とネイビーで悩んだんです。狩野小夜子様のは黒でしょうか?紺黒のコンビも大人可愛いですね。MiuMiuのも踵が 可愛い♪お靴が好きなのが伝わって来ます。

    0/500

    • 更新する

    2013/11/2 01:00

    0/500

    • 返信する

  • もっとみる

ファッション カテゴリの最新ブログ

ファッションのブログをもっとみる