我が家の定番は〔お鍋・シチュー・サラダ〕なのですが、
たまには違った調理法でも!と〔クックパッド〕を観覧。
作ったのはコチラ!

● かんたん!白菜と鶏ひき肉の白だし煮 (by 北海道のRIE)
http://cookpad.com/recipe/2396235
※ 画像が寂しかったので〔たこマリネ〕も載せてみました w
● 簡単タコと玉ねぎのマリネ (by ぎまーる)
http://cookpad.com/recipe/581575
ちなみに具材は〔タコ・玉ねぎ・人参・ピーマン〕です。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・

お水を入れていないのに!この水分の量がすごい v
レシピでは水分を飛ばすこと!とありますが、
私はヒタヒタにし、片栗粉でとろみをつけました。
薄味でしたがコクがあるので、子供も「おかわり~♪」
を連発 w 濃い味好きの主人も大満足でした♪
記:13/11/07
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 追記
今回使用した〔白だし〕は、先日〔川越祭り〕で購入した【茂蔵】ブランドの物です。お値
段は格安なのに、お味は〔最高〕!!今回はじめての購入でしたが、リピ決定です♪
一緒に購入したドレッシングはまだ未開封ですが、こちらも期待大 v

店舗情報(川越直売所(直営店)) - 篠崎屋
http://www.shinozakiya.com/shopinfo/d-shop/shop.html?id=010058
(oё)/ 埼玉が熱い【川越まつり】のススメ ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/635065
【小江戸川越】が1年で最も熱い日!!
記:13/11/08
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
※ 一応パッドの〔レシピ〕も載せておきます。
油を使っていないので、とってもヘルシー♪ (北海道のRIE)
● 材料 (4人分)
白菜:1/4株 ・ しょうが(おろしかスライス):1/2かけ
白だし:大さじ3 ・ 日本酒:大さじ1 ・ 鶏ひき肉:30g~50g
1.白菜は一口大に切る。芯は拍子切りに。洗って軽く水けを切り、フライパンへ
2.フライパンにしょうが、白だし、日本酒を入れフタをして中火強。
3.煮立ったらひき肉を入れてほぐしながら混ぜ、フタをし、中火弱にして7分
4.フタを開けて水分がほとんどなくなるまで煮る。
● コツ・ポイント
スライスのしょうがを使ったときは盛り付ける前に取り除きましょう。
※ お弁当には、キッチンペーパーを折りたたんで
敷いた皿に1晩入れておき、朝、削り節をまぶす。
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
◇ 関連記事

(oё)/ 今日のお夕食が(私的には)美味しかった話 ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/629314
・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・.・:*:・
■ 関連リンク・レビュー
美容に良いビューティフードを教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1002
美容・健康に良いオススメのお取り寄せアイテムを教えて!
https://beautist.cosme.net/theme/1024
(oё)/ 【美容レシピ・グルメ】 INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/329557
(oё)/ 【総合】 INDEX (インデックス) ☆彡
https://beautist.cosme.net/article/298788(管理用)
◇ TOP へ戻る

(oё)/〔白菜〕がヘルシーなのに美味しかった話 ☆彡
11/06(水)https://beautist.cosme.net/article/651119
かんたん!白菜と鶏ひき肉の白だし煮
簡単タコと玉ねぎのマリネ
akachantoさん
akachantoさん
ぐりぴょんさん
はーたんワールドさん